今日の午前中は、渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されている
約9割が日本初公開という、レオナルド・ダ・ヴィンチ~美の理想~を観に行ってきました。

中でも特にこのポスターにも使用されている”ほつれ髪の女”は
サイズが小さかったにもかかわらず伏せた顔の絶妙な角度といい、
本当に母性溢れるその表情が美しくて、見事な存在感!
私は有名なモナリザよりもこの絵のほうにかなり心魅かれました。
この絵の前だけはやはり、ひときわ多くの人が立ち止まっていたような...

他に印象的だったのが…"レダと白鳥”
ゼウスという男性が白鳥に変身し、王様の妻であるレダを誘惑し、
白鳥が去った後、レダが2つの卵(後に双子座になった)を生むと言う話。

この抑えめだけど力強い色合いも素敵です。
会場が混みすぎていて、あまりじっくり鑑賞できなかったけど、
この2点はとても印象に残る作品でした
そして午後からは渋谷から川崎のTOHOシネマズへ移動して…
見てきました。「I AM.」
これが想像以上に良くって….まさか2人して、この映画で涙をポロポロ流すとは….
私たちの座っている列の人達、ほぼ涙腺崩壊状態…(笑)
もちろん、それぞれのファンの方のほうが感情移入しやすいでしょう….
でもファンではない人でも、10代から毎日6時間以上の辛いダンスやボーカルレッスン、
親元を離れての寮生活を経験し、
そしてやっとデビューすることの喜び!それを強く感じることが出来るんじゃないかな...
ライブ映像も大スクリーンで音響も最高なせいか、まるでコンサート会場の
最前列で観ているような臨場感!
なので、大好きな東方神起のステージなんて…キレのあるダンスにしなやかな指先…
もう鳥肌立っちゃって…
自然に涙があふれてきちゃった….
NYのマジソンスクエアガーデンでのライブ! 彼らはアメリカでも大人気なのね...
初日なので詳しく言えませんが、ユンホが10代の頃の映像で、
現在のじぶんがCG合成でその場所に立ち、昔の自分を懐かしそうに観ながら一緒に同じダンスを踊るシーンが
なんかとても感動しました….
他にもグッときたセリフや感涙シーンがかなりあるので、ファンの方は必見だと思います!
来週もう一回行こうかな…..
それから来場者にクリアファイルが1枚もらえますよ…
本日豪華二本立て!
大満足な休日でした。

約9割が日本初公開という、レオナルド・ダ・ヴィンチ~美の理想~を観に行ってきました。

中でも特にこのポスターにも使用されている”ほつれ髪の女”は
サイズが小さかったにもかかわらず伏せた顔の絶妙な角度といい、
本当に母性溢れるその表情が美しくて、見事な存在感!
私は有名なモナリザよりもこの絵のほうにかなり心魅かれました。
この絵の前だけはやはり、ひときわ多くの人が立ち止まっていたような...

他に印象的だったのが…"レダと白鳥”
ゼウスという男性が白鳥に変身し、王様の妻であるレダを誘惑し、
白鳥が去った後、レダが2つの卵(後に双子座になった)を生むと言う話。

この抑えめだけど力強い色合いも素敵です。
会場が混みすぎていて、あまりじっくり鑑賞できなかったけど、
この2点はとても印象に残る作品でした

そして午後からは渋谷から川崎のTOHOシネマズへ移動して…
見てきました。「I AM.」
これが想像以上に良くって….まさか2人して、この映画で涙をポロポロ流すとは….
私たちの座っている列の人達、ほぼ涙腺崩壊状態…(笑)
もちろん、それぞれのファンの方のほうが感情移入しやすいでしょう….
でもファンではない人でも、10代から毎日6時間以上の辛いダンスやボーカルレッスン、
親元を離れての寮生活を経験し、
そしてやっとデビューすることの喜び!それを強く感じることが出来るんじゃないかな...
ライブ映像も大スクリーンで音響も最高なせいか、まるでコンサート会場の
最前列で観ているような臨場感!
なので、大好きな東方神起のステージなんて…キレのあるダンスにしなやかな指先…
もう鳥肌立っちゃって…
自然に涙があふれてきちゃった….
NYのマジソンスクエアガーデンでのライブ! 彼らはアメリカでも大人気なのね...
初日なので詳しく言えませんが、ユンホが10代の頃の映像で、
現在のじぶんがCG合成でその場所に立ち、昔の自分を懐かしそうに観ながら一緒に同じダンスを踊るシーンが
なんかとても感動しました….
他にもグッときたセリフや感涙シーンがかなりあるので、ファンの方は必見だと思います!
来週もう一回行こうかな…..

それから来場者にクリアファイルが1枚もらえますよ…
本日豪華二本立て!
大満足な休日でした。
