先日
私の運転でクルマを運転してました。

その中で
乗りクルマの中でこんな話題が出ました。

A「たばこ一本吸っていいですか?」
と聞かれたので
私「いいですよ」
と応えました。

タバコを吸う方はわかると思うのですが
タバコ一本3〜5分はかかるのを私は認識してます。

それが彼のタバコの火を消すのがあまりにも早かったので

私「ずいぶん吸うのがはやいですね」
と、たずねました。
すると
A「たばこ嫌いですよね」
との回答

確かに
タバコは嫌いです。
なぜならタバコは人から奪うものがあるから
1.嗅覚を奪う
2.健康を害す奪う

この点からタバコが嫌いなのです。
吸っている人の衝動はわかります。

私は静岡の
さわやかのハンバーグが大好きです。
そのさわやかのハンバーグが手元にあるのに食べれなかったらそれはツライ。

タバコを吸う人に一言入れてまで
タバコを吸うって事はここまでの事だと思ってます。
それを少し吸って止めてしまうのは私には理解できません。

お金を掛けている嗜好品をすぐ消すのは
もったいないから

タバコと付き合うのは一生やめよう
と決めた夜明けの独り言でした。