おはよう/子供の本の日(180224) | Flamingo J-JUN ★ ジェジュンブログ

Flamingo J-JUN ★ ジェジュンブログ

JYJの思い出と共にジェジュンを応援していきます


にほんブログ村上矢印クリックお願いします

 

クロスカントリーの大会、見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

皆様、おはようございます(●‘∀‘●)ノ"

今日はPCを修理に持って行こうと思っていたのだけど

今日が土曜日っていうの忘れてました

銀行に行かなきゃならないのに

土日はATMが無人になるので怖いからやめました

PCが2台あって本当によかったです爆  笑音符

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日はクロスカントリーの日のようですけれどピンと来ないので

検索してみたら子供の本の日でもあるんですって!

それで思い出すのはこのニュース

頭が下がる思いですね照れ

JYJ ユチョンのファンの後援で全羅南道に「パク・ユチョン図書館第3号店」開館!

写真=C-JeSエンターテインメント

JYJ ユチョンの名前を取った「パク・ユチョン図書館第3号店」が全羅南道(チョルラナムド) 新安(シナン) 郡八禽島(パルグムド) で開館した。

ユチョンのファンコミュニティ「Blessing Yuchun」によると、創立5周年を迎え意義深い後援活動を行ったという。

「Blessing Yuchun」は今年創立5周年を迎え、全羅南道新安郡八禽島に現金1000万ウォン(約100万円) と約6950冊(1300万ウォン、約130万円) の本を寄贈し、「パク・ユチョン図書館第3号店」を開館した。すでに同じ地域の長山面(チョンサンミョン) に第1号店、黒山島(フクサンド) に第2号店を開館した。

今回八禽島に開館された「パク・ユチョン図書館第3号店」は、地域の現状に合わせ多様な用途に活用される予定だ。本が読める図書館の機能や学習室の機能、そして映画館のない子供たちのためにプロジェクターを設置して映画を上映するなど、地元の子供たちに夢を与える空間を作るため努力した。

2010年9月に創立された「Blessing Yuchun」は30歳以上の会員で構成されたユチョンのファンコミュニティで、スターを応援する気持ちで善行活動を実践するため創設以来、着実に助け合いの活動をしてきた。

「Blessing Yuchun」は5年前の創立当時、やけどを負ったパク・ヒョンビン君に手術費1000万ウォン(約100万円) を支援したことを皮切りに、小児癌児童の支援や低所得層の学習室の水害復旧支援および暖房費支援、厳しい環境に置かれた地域の児童センターへの給食費支援、ひとり暮らしのお年寄りへの練炭支援などの後援活動を行ってきた。

「Blessing Yuchun」が5年間寄付してきた募金額は、計1億8000万ウォン(約1800万円)に至る。

記者 : チェ・ナヨン

 

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2031237

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今TVで韓国のおやつのホットクを紹介していてとっても美味しそうなので

ホットク - Wikipedia左矢印クリック

でわでわ今日も一日ファイティングp(^-^)q

良い一日をバイバイニコニコラブラブ