こんにちは。
まるがお親子のぽんきち母です。

娘ポッキー、息子トッポ、娘フランの3人兄弟のお話です。
フランには、重症心疾患などがあります。
スマホからごらんの方は
「ブログ情報」というところに登場人物などの紹介があります。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

******************


先日、ちょっと都会(ほんとにちょっと都会)に行きました。
目的は、私のスマホの機種変更をするためです。
年に1度の、「解約しても違約金が発生しない期間」なのです!


今まで、ソフトバンクのiphoneを使っていたのですが
夫に教えてもらって
SIMフリーのスマホにしました。

今までも、何かのキャンペーン中で
安いスマホを使っていたのですが、
これでさらに使用量が安くなります♪


ソフトバンクのショップで解約をしたあと、
ビックカメラの入り口に大量に並べてあったSIMカードを購入して
手続きをしてもらいました。



この、SIMを買う方式は
私のように全然スマホに詳しくない人こそ
必要なものですよね。

容量は大きくないけれど、
利用料が安くなるもの。


「よくわからないけれど安くしたい」
という私のようなそこのあなた!
お近くにビックカメラがありましたら
ぜひご検討ください。
(すごい宣伝してます。笑)




さて、車で30分弱の街に出るために
元気にお出かけをした我々。
ちょっと道が難しいので、
スマホとタブレットの両方のグーグルマップを開いて出発です。

いつものグーグルマップ。
いつも、赤信号であわてて開くグーグルマップ。
でも、今回運転は夫で私がグーグルマップを見るという布陣です。
常に地図を見ていられるので、あまり間違えませんね。
(1回間違えたけれどね!)


無事に目的地に着いたので、
今後は一人で行けるような気になっております!
(たぶんそう思ってるだけ!)



その、30分弱の車の旅でのこと。


タブレットのグーグルマップを争うように見ていた
娘ポッキー小5と息子トッポ小2が
思いっきり車酔いしました。



ヽ(;´Д`)ノ



着く頃には、二人で青い顔をしてトイレに飛び込んだのでした…。




小さなころは、二人ともよく連れ歩いていたのですが、
心臓に病気のあるフランが生まれてからは、
そういえばあまり出歩いていませんでした。

そのせいなのか、
近年二人とも乗り物酔いをするようになってきたように思います。

あとから水を飲んだら多少回復をしたので、
水分不足も原因のひとつかもしれません。




そして、フランだけがぴんぴんしてたのが印象的な道中だったのでありました。
フランだけは、よく遠出しているもんなあ…



(ちなみに帰り道も懲りずにタブレットを見ていたトッポは
帰宅してすぐに嘔吐していました…
もう、タブレットを持って車に乗るのはやめようと思います。反省。)





ランキングに参加しています。
「障がい児育児」にカテゴリを変更いたしました!
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村
↑↑クリックをどうもありがとうございます(>▽<)