こんにちは。
まるがお親子のぽんきち母です。

娘ポッキー、息子トッポ、娘フランの3人兄弟のお話です。
フランには、重症心疾患などがあります。
スマホからごらんの方は
「ブログ情報」というところに登場人物などの紹介があります。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

******************


先週末の話です。


現在の家では必要ないけれど、
転居先では○○が必要になるよね、という話になりました。


「ああ、そうだね。
引っ越したあとに買いに行くのは大変だから、
北海道にいるうちに買っておこうか。」


と、家族で買い物に出かけることにしました。


夫と私、娘ポッキー小4、娘フラン4歳(当時は3歳)が
出かける用意をしていたら、
「ぼくはお留守番しているよ」と、
息子トッポ小1が言いました。
「どのくらい時間がかかるの?」



まあ、大して時間もかからなそうな買い物だし、
君ならなんの心配もないからいいよ、と
トッポは残して出かけることにしました。



4人で車に乗って、駐車場を出たときに
「ああ、ポイントカードを忘れちゃった」
夫が思い出しました。
そこで、家の近くに車を停め、
夫だけがポイントカードを取りに家に戻ったときに。







そこには、
ゲームのコントローラーをにぎりしめたトッポがいたのでありました(笑)



ゲームは1日30分という、お約束の時間はもう使ってしまっていたので
よほど焦ったのでありましょう。
「ちがう、ちがうよ!
勝手に画面がついちゃったから、消そうとしていたんだよ!
」と
まさに火消しに躍起になっていたトッポ。

「お母さんには言わないでね!」
と、言っていたそうですが
爆笑とともに、
めでたく母に伝えられたのでありました。





「きっと、車がいなくなるのを見届けてから
こっそり始めただろうに
まさかお父さんが帰ってくるとは。
人生いろんなことがありますなあ。」





ランキングに参加しています。
「障がい児育児」にカテゴリを変更いたしました!
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村
↑↑クリックをどうもありがとうございます(>▽<)



自分だけの秘密の時間って楽しいよね^^;