こんにちは。
まるがお親子のぽんきち母です。
娘ポッキー、息子トッポ、娘フランの3人兄弟のお話です。
フランには、重症心疾患などがあります。
スマホからごらんの方は
「ブログ情報」というところに登場人物などの紹介があります。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
***************************
このあいだ、私たちが住む地方で
暴風雪が起こりました。
早朝は、視界がゼロになるほどの風と雪。
ゴミ出しの段階でホワイトアウト。
ゴミを出すだけで危険を感じるレベル。
これは学校が休みになるかな?と思いながら朝のしたくをしましたが
電話の一本もならず、
学校は普通にありましたよね。
朝の8時くらいには雷まで鳴り出して
「雷がなったから学校行きたくない」という小学生が
数名出たほどです(ご近所半径100メートル以内調べ。)
まさに、不要不急の外出は控えるべし、という言葉通りだなあと思ったものです。
そんな天気だったおんい、
昼くらいにはあの暴風雪は嘘みたいにやんで、
しまいには雨まで降りだすしまつでした。
雨のせいで雪が重くなって
ちょっと雪かきしただけなのにすごい疲労感。
一体なんなんだ、北海道!
ところが、天候は落ち着いたかのように見えて
翌日も天気が悪いという知らせが。
その夕方には、「明日は臨時休校になる可能性があります」という連絡網が回ってきました。

「明日休みかも♪
あ、でも明日の給食メンチカツ…!」と
葛藤するポッキー。
本能に忠実です。
その翌朝、連絡網がまわってきて
「お、休みかな?」と期待感が高まったところで出てきた内容は、
「2時間遅れで登校してください」というお知らせでした。
2時間遅れで登校
。(;°皿°)
なんとも中途半端だなあと思ったものですが、
確かに朝9時を過ぎると雪はやんだので
(風はすごいまま)
2時間遅れ、正解だったのかもしれません。
すごい読みですね。
突然ぽっかりとできた朝の2時間で、
「今日の分のゲーム、30分間していい?』というトッポ。
「リビングに掃除機をかけてくれたらいいよ」と言うと
嬉々として掃除機をかけてくれました。

ちょっとした非日常で、少し楽しかった、
2時間遅れでの登校でしたとさ。
ランキングに参加しています。
「障がい児育児」にカテゴリを変更いたしました!

にほんブログ村
↑↑クリックをどうもありがとうございます(>▽<)
ちなみに、下校時刻の気候。
1年生の下校時刻には風だけでしたが
4年生の下校時刻は狙ったかのように暴風雪でしたヽ(;´Д`)ノ
ほんとうにお疲れ様です…!
まるがお親子のぽんきち母です。
娘ポッキー、息子トッポ、娘フランの3人兄弟のお話です。
フランには、重症心疾患などがあります。
スマホからごらんの方は
「ブログ情報」というところに登場人物などの紹介があります。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
***************************
このあいだ、私たちが住む地方で
暴風雪が起こりました。
早朝は、視界がゼロになるほどの風と雪。
ゴミ出しの段階でホワイトアウト。
ゴミを出すだけで危険を感じるレベル。
これは学校が休みになるかな?と思いながら朝のしたくをしましたが
電話の一本もならず、
学校は普通にありましたよね。
朝の8時くらいには雷まで鳴り出して
「雷がなったから学校行きたくない」という小学生が
数名出たほどです(ご近所半径100メートル以内調べ。)
まさに、不要不急の外出は控えるべし、という言葉通りだなあと思ったものです。
そんな天気だったおんい、
昼くらいにはあの暴風雪は嘘みたいにやんで、
しまいには雨まで降りだすしまつでした。
雨のせいで雪が重くなって
ちょっと雪かきしただけなのにすごい疲労感。
一体なんなんだ、北海道!
ところが、天候は落ち着いたかのように見えて
翌日も天気が悪いという知らせが。
その夕方には、「明日は臨時休校になる可能性があります」という連絡網が回ってきました。

「明日休みかも♪
あ、でも明日の給食メンチカツ…!」と
葛藤するポッキー。
本能に忠実です。
その翌朝、連絡網がまわってきて
「お、休みかな?」と期待感が高まったところで出てきた内容は、
「2時間遅れで登校してください」というお知らせでした。
2時間遅れで登校
。(;°皿°)
なんとも中途半端だなあと思ったものですが、
確かに朝9時を過ぎると雪はやんだので
(風はすごいまま)
2時間遅れ、正解だったのかもしれません。
すごい読みですね。
突然ぽっかりとできた朝の2時間で、
「今日の分のゲーム、30分間していい?』というトッポ。
「リビングに掃除機をかけてくれたらいいよ」と言うと
嬉々として掃除機をかけてくれました。

ちょっとした非日常で、少し楽しかった、
2時間遅れでの登校でしたとさ。
ランキングに参加しています。
「障がい児育児」にカテゴリを変更いたしました!

にほんブログ村
↑↑クリックをどうもありがとうございます(>▽<)
ちなみに、下校時刻の気候。
1年生の下校時刻には風だけでしたが
4年生の下校時刻は狙ったかのように暴風雪でしたヽ(;´Д`)ノ
ほんとうにお疲れ様です…!