大腸内視鏡検査 続き | ぽぽくんの日記 単身赴任 直腸がん術後のお通じとか書いてます

ぽぽくんの日記 単身赴任 直腸がん術後のお通じとか書いてます

直腸がんステージ2
放射線治療を受け
2014年8月に手術を行い
無事に8年経過しました

2019年7月から
単身赴任

単身赴任の事とか
直腸がん術後のトイレ事情を書いてます

room始めました
https://room.rakuten.co.jp/room_2db1260d92/items

13時35分に呼ばれ

診察着に着替え

腸の動きを止める+水分補給の点滴

横になり待つこと10分位?


ゼリーを塗るのに指でぐりぐり

脇腹がつりそうになりました。


途中、仰向けになり、横になり

奥まで無事に到着

引きながら写真をパチリパチリ


出口手前に白いふわふわしたものが

水をかけてもとれない

何だろうか?


出口付近も血が着いてる

大丈夫だろうか?


14時15分には着替えて待合室


14時45分に内視鏡結果の説明

小腸から盲腸、大腸、S結腸

直腸で出口から5センチ位の所

ここが繋ぎ目ですねとポリープとかも

無しです。と、写真で説明

分かりやすかったです。


白いふわふわを質問


→カメラで擦れたやつですねー

    大丈夫です。


出口付近に血がついてましたが


→これもカメラが擦れたんですねー


良かったです。


外来で依頼もとの病院へ提出する

内視鏡検査の結果を頂きました。



会計へ

何番で呼ばれますと三桁の番号を口頭で


外来で呼ばれる時もそうだけど

番号覚えておかないとならないのは

厳しいねー


無事に検査終了良かったです。