ひろログ -6ページ目

ひろログ

気になる話題や趣味のことなど色々です。

iPad Pro 9.7インチを買いました。

以前使ってたiPad2の動作がだんだんモッサリしてきていて、もうさすがに我慢できないという状態になったので思い切って購入しました。

同サイズのiPad Air2も良さそうだったんですが、Apple Pencilを実際に使っている人を見て、これはかなり便利そうと言うことと、これからのタブレットは手書き対応があったほうが良いでしょうという事でiPad Proにしました。

そしてiPad Proって12.9インチと9.7インチがあるんですが、12.9インチも実物見てこれは持ち歩きにはデカすぎる(重さも重たい)って事で9.7インチに落ち着きました。

↓これです。
iPad Pro 9.7

その他のスペック的にはWi-Fi + Cellularモデルの256GBです。
一番エエやつ(・∀・)v
iPhoneやiPadなどのApple系はSDカードのように外部記憶媒体が挿せないので容量は出来るだけ大きいものを買っておくのがポイントです。
(後で追加できない)

あと格安SIMが使えるので、外でも単体でネットが使えるってのはかなりのアドバンテージです。

早速使ってみたんですが、ほんともうウソみたいにサクサク動いて超快適!
やっぱり新しいものっていいですよねー

ちなみに今まで使っていたiPad2は母親のもとへ貰われていきました。
遅いっていってもネット見るくらいは出来るからね。

これからガンガン使っていきますよー!


パナソニックから家庭用コーヒー焙煎機「The Roast」が発売されました。

家庭で豆が焙煎できるなんてコーヒー好きな自分にとってはかなり魅力的な商品!

生豆も年間契約で配達してくれるサービスもあって至れり尽くせりな感じなのだが、
生豆600g/月で5500円とはかなり高価!

あと豆毎の焙煎設定も追加豆を購入すれば種類毎に付いてくるとか。
これは良いとして、色々と自分で拘りたい属性の人間としては、
その設定も自分で色々楽しみたいと思おうのだが、
自分で設定できるのかが謎

うーん・・・
お気に入りのコーヒー屋さんの焙煎した豆でももっと安いのに
豆の値段が高いのと、自分で焙煎の具合を楽しめる要素が
なさそうなところが残念。

別冊GO OUT THE CAMP STYLE BOOK 8買いました。

THE CAMP STYLE BOOK 8

アウトドアが好きなので気に入ったアウトドア系雑誌は結構買ってます。

今回もいろいろな人のキャンプスタイルの記事が満載。

皆さんビンテージとか色々欲しくなる道具を使ってらっしゃいます。

写真をよくみると参考になるテクニックも!

見てたらのんびりとキャンプに出かけたくなってきました^^
松方弘樹さんがお亡くなりになられましたね。

最近見ないな〜と思ったらご病気だったんですね。

俳優としては渋い役どころで、
なんとも言えない存在感が印象的で好きでした。

あとバラエティーでは役者の雰囲気とは全く違う
明るいキャラクターであのギャップもまた良かった。

あと釣りの番組も面白かったなー

ご冥福をお祈りします。
クイジナートのコーヒー&ホットドリンクメーカーこれ良いですね!


うちでもコーヒーメーカー使ってコーヒーを入れているんですが、
これはコーヒーだけでなく茶葉を入れればお茶を淹れる事も出来る優れもの。
美味しく淹れるために欠かせない蒸らし機能付き!


しかもペーパーレスなのでお財布にもエコです(・∀・)b
キングコングの西野亮廣さんの絵本「えんとつ町のプペル」

1冊2,000円するんですが、

小学生が「高い。自分では買えない」との声に

なんと無料で見れるようにしたとか!



無料であることが良いってことではないんだけど

うーん、男前な決断!

こういうのがそのうち損して得取るんだろうなぁ〜

電気屋にプリンターインクを買いに行ったついでに
テレビコーナーを見ていたんですが、4Kのテレビいいですねー

普段は電気屋に行ってもテレビコーナーって
あまり気にしていなかったんですが、
たまたま見てたらついつい色々見てしまいました。

家でテレビ見ていると比べることは無いので気が付かないんですが、
普通のフルハイビジョンと横に並べて見比べると
やっぱり違いを感じてしまいますねー。
はっきり言って今かうなら絶対4Kを選びます。

しかも驚いたのは大画面でも結構安いんです(^^)b
よくわからんメーカーとかじゃないんですよ!

このパナソニック VIERA TH-40DX600なんか
40型で10万円以下と驚きの価格!!


欲しくなるわー


PPAPのピコ太郎さん、
ついに武道館でのライブ決定のようです!

確かにyoutubeの再生回数とか凄いですが、
武道館でライブをするような感じとはチョット違うというか
違和感を感じます。

まぁ本人的には
「無謀かなと思ったんですけど、やることに意義があると思っています」
って事ですが、何分くらいのライブかなー?
PPAPの色々なバージョンを一気見できるとか!?

個人的にはyoutubeで十分です(・∀・)
B’zの稲葉さんとギタリストのスティービー・サラスさんのユニット”INABA / SALAS”のアルバム”CHUBBY GROOVE”が届きました。

CHUBBY GROOVE

ザット聞いたところですが、稲葉さんのソロも相変わらずカッコイイですね!

今回のアルバムは色んな国や街でレコーディングしたみたいですね〜
日本、アメリカ、カナダ、コスタリカ、韓国
コスタリカってどんな所なんだろう〜
チョット気になってます( ゚д゚)

それにしてもジャケットのブタの表情がなんとも(・∀・)イイ!!
これからジックリと聞き込みたいと思います。


CHUBBY GROOVE (初回限定盤 CD+DVD) [ INABA/SAL...

パナソニックから新しいビデオカメラ「
HC-WX995M」が発売されるようです。

私は現在HC-850M(フルHD)からHC-VX980M(4K)と乗り換えているわけですが、
これから買い換えるなら絶対4Kってくらいキレイに撮れます!

パナソニック ビデオカメラ

今回のモデルは4Kであるのはもちろん、
魅力的な機能が搭載されているんです。
撮影した後から動きのある被写体を追いかけたり、
手ぶれ補正したり「あとから補正」が可能。
録画さえしておけば、これで撮影の失敗をかなり減らせそうです(^^)b

あとパナソニックのビデオカメラがオススメなポイントは、
ソニーとかと比べて圧倒的に軽い!!

旅行とかで手に長時間持って撮影する時は腕への負担が格段に違います。

このHC-WX995Mは、2017年 2月16日発売予定のようですが、
買い足しそうです。