Nintendo Switch 予約 | ひろログ

ひろログ

気になる話題や趣味のことなど色々です。

昨日もご紹介した”Nintendo Switch”ですが、予約日など色々情報が分かって来ましたので現在わかっている情報をご紹介です。

Nintendo Switch 予約日

まず予約日ですが、1月21日(土)です。
ここで気になる情報が1点。
ニンテンドーアカウントで利用可能な”My Nintendo Store”が1月23日にオープン予定。
このストア限定の商品やオリジナル特典が用意される模様で、1月21日に予約するのか、
1月23日を待って予約するのか迷うところです。

Nintendo Switch タイプと価格

Nintendo Switchは”Joy-Con”と呼ばれるコントローラーの色によって2タイプ発売されます。
1つは左右ともにグレイのタイプ。
そしてもう一つは左右の色がそれぞれネオンブルーとネオンレッド色違いの組み合わせのタイプ。
価格は共に29,800円(税別)です。
アクティブな感じのネオン系カラーかシックなグレーどちらにするか悩みどころ(笑)
どっちが人気出るでしょうね〜?

ちなみに付属品は、Nintendo Switch本体、Joy-Con(L)/(R)、Joy-Conストラップ×2、Joy-Conグリップ、Nintendo Switch ドック、HDMIケーブル、専用ACアダプター。

Nintendo Switch プレイモード

Nintendo Switchは、3つのプレイモードで遊べます。
1,TVモード
これまでのテレビゲーム同様にTVに繋いで大画面で家族や友人と一緒に遊べるモード。
2,テーブルモード
本体裏のスタンドを立て、本体の画面でプレイするモード。画面と”Joy-Con”をシェアすれば対戦や協力プレイも可能。
3,携帯モード
Nintendo Switchの一番のポイントかと思えるのがこの携帯モード。
テレビ画面でプレイするの同様に本体ディスプレイを持ち歩いてプレイ可能。
もはや家庭用・携帯ゲーム機の区別もありませんね。

その他、最大8台までローカル通信を使ってのマルチプレイが可能。
さらにNintendo Switch向けのオンラインサービス(有料)にて遠くの友人をはじめ世界中のプレイヤーと対戦・強力プレイが可能。
スマートフォンアプリと連動することで、待ち合わせやボイスチャットしながらのプレイが出来たり、オンラインサービス利用者限定のソフトを特別価格で提供する割引サービスもある模様。
サービス自体はNintendo Switch発売日の3月3日から利用でき正式なスタートは2017年秋からになる予定。
気になる料金ですが、現在は発表されていませんが正式スタートまでは無料で利用できるようです。

Nintendo Switch ソフト

Nintendo Switchのソフトについては、現在メーカー各社が80タイトル以上開発中と発表。
本体の発売日である3月3日にリリースされる予定のタイトルがコチラ。
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・1-2-Switch(1-2-スイッチ)
・SUPER BOMBERMAN R(KONAMI)
・信長の野望・創造 with パワーアップキット
・いけにえと雪のセツナ(スクウェア・エニックス)
・ドラゴンクエスト ヒーローズI・II for Nintendo Switch(スクウェア・エニックス)
・ぷよぷよテトリスS(セガゲームス)
・魔界戦記ディスガイア5(日本一ソフトウェア)

注目の”マリオカート8デラックス”は4月28日、”Splatoon 2(スプラトゥーン2)”は2017年夏発売予定です。

Nintendo Switch Proコントローラー

あと個人的に一緒に買って揃えたいのが”Nintendo Switch Proコントローラー”です。
グリップ型のコントローラーで、長時間ゲームをやり込みたい人は絶対あったほうが良さそう。
価格は6,980円(税別)で、3月3日(金)発売。

Joy-Conハンドル

Joy-Conに取り付けるハンドルタイプのアタッチメント。
“マリオカート8デラックス”のプレイに良さそう。
価格は1,480円(税別)で、4月28日(金)発売。