4月から寮生活の長女。

 

勉強から解放され、毎日牛の世話をしています。

あっ、勉強も時々笑

 

想像していた未来とは違ったかもしれない。

進学校から、なぜそこに?!と思う人もいるかもしれない。

私にもっと経済力があって、私立大学の学費を出してあげることができたら、指定校推薦という素敵(?)な選択肢があったのかもしれない。

 

今更「たられば」を言っても仕方ない。

娘は現実を受け止め、少ない選択肢の中から自分の希望に一番近い進路を選択しました。

 

でも、私は全然悪くないと思ってます。

何より、娘がとても楽しそうだし。

 

ただ、普通の学生と違い、休みがほとんどない汗

学校は休みだけど、牛の世話が当番制。

GWも連続した休みは2日間だけでした。

 

今月から搾乳のアルバイトもするらしい。

トラクター等の運転も敷地内でしてるみたい。

 

今の環境が自分には合っているみたい・・・と言っていました。

 

それなら、私が口出すことは何もないよね。

 

 

私が10代の頃より、ずっとちゃんとしてると思う。

反面教師になれたかな?私(笑)

 

 

昨日の母の日にマッサージ器を買って送ってくれました。

大切に使うからね~いぇ~い!