幸せに向かって、りゅうじ | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

里親会終了後、ご希望者様が待つお家へ

りゅうじくんの幸せを見届けてきました

早めに里親会場を出発できたので、予定より早く到着走る人

ママさん、プチママさん(笑)みなさん、りゅうじくんの到着を楽しみに待っててくださったのが伝わってきました。 1週間前のお見合いの時も連れて帰りたいとも言ってくださいました

お見合いで会ってるから先住わんわんNくんとりゅうじくんお互い覚えてたみたい
オモチャに興味がないNくんが覗きこむ

散策タイム


オモチャをくれくれするりゅうじくんニヤリ
愛されキャラですね

飼育環境確認中に私たちに後追いもなく、お兄ちゃんやプチママに抱っこされて落ちついてるりゅうじくん


りゅうじくんのいいとこも苦手なとこも全て受けとめますと仰ってくださいました

K様、夕飯時になり失礼しました。 また大好きなスィーツありがとうございます‼️


仮母ぷうさんにトライアル順調と連絡が来てるそうです

きっと大丈夫
※オムツしてたのに粗相しちゃったけど。ププッ

りゅうじくんの犬生はこれからです

幸せへと一歩踏み出しました

どうか幸せを掴むまで応援お願いします

りゅうじくんは、Angel's Taleの保護犬です。トライアル開始してます





東日本大震災から昨日で8年

その時職場にいてテレビつけたら信じらない光景が映し出されてたのが記憶に新しいです

帰宅できたのは翌日の夕方でした

たくさんの命が奪われ、たくさんの動物も家を失い命も奪われました

被害に遭われた方々は8年経っても気持ちが安まらない、心が癒えないと思います

8年前の3月11日

改めて命の大切さ、感謝の気持ちを思いました
1日いちにちを大切に生きたいと思います

忘れません



さてさて、会の仕事がてんこ盛りだぁ。あっ、本職の仕事もだった

その前に腹ごしらえ
代々木佐世保バーガーのアボカドチーズバーガーハンバーガーハンバーガー

次は4月7日日曜日、第11回合同ふれあい会です