卒業 | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

更新をかなり空けてしまいました

それでもブログを覗きに来てくださる方々、ありがとうございます

雨の日が続き気持ちが暗くなりましたが、今日は清々しい朝ですね

駅まで歩く途中に見えた富士山が綺麗でした
きっと良いことがある

ちょっとした事でも感動や感謝したりするのは、保護活動を始めてからかも知れません
↑遅い

晴天❗️  今日は職場では学生の卒業式が行われます

家庭の悩みを相談にくる学生、19歳でパパになった学生、就職がなかなか決まらない学生、病んでる学生、、恋の悩みを相談にくる学生、何度注意してもタメ口の学生、ETC今日でお別れ。。

これからの人生楽しい事、辛い事、壁にぶち当たる事もあるけど、頑張って欲しい

思いやりのある人になって欲しいです

あー泣かないようにしなくちゃ。



卒業といえば、こちらのヤングボーイも幸せに向かって日曜日出発します。 りゅうじくん

2週間後に卒業できるといいねー

預かりぷぅさんに同行して幸せを見届けてきます

とっーても幸せになる予感

日曜日は、3月10日。 3月10日といえば??

ちょうど1年まえ、こちらのボーイ? の幸せを見届けました

↑これじゃ、誰かわからん

オリしゃま日向様

パパしゃ、ママしゃにいっぱい甘えて幸せに過ごしてる日向様です

りゅうちゃんも幸せになるよ

幸せを掴むまでどうぞ応援よろしくお願いします

日曜日は里親会です

保護生活が長くなってきた凛花、シリ、あんずとわたるが本当の家族と過ごせる日が早く訪れますように

ご支援金プロジェクト新商品をご紹介

あたたかいお気持ちありがとうございます😊

職場到着

今日も素敵な1日でありますように