GOODアフタヌーンティー
お昼に書き始めました
仕事や会のイベントで忙しかった日曜日が終わり、ホッとひと息ついたその夜
ばぁばが立ちくらみ、動悸と顔も赤くなり、血圧が異常に高くなりパニック
薬を増やし服用したらさがりましたが、まだ不安定なのでばぁばは安静にしてます
今日女将は、会社休み薬を貰いに行ったり、母の用事を済ませてきました
父が亡くなった2か月後、同じことがあり、一年ぶりの血圧上昇とめまい、動悸
どうしたのかなぁ。 季節の変わりめだからでしょうか。 女将は強い風の音と心配で眠れない夜でした

前置きが長くなりましたが、昨日のONE LOVE ALOHA 2018の2日めに参加しました

台風の影響による雨風が心配でしたが、開始から閉会のちょっと前までどうにかもちました
日頃の行いだわー。誰のかしらん?
女将は8時~12時まで働き、会場には12時半過ぎに到着しました。 その頃は沢山の人とワンズ

撮れたのがすっかりハワイ気分のおーしゃん。 アロ〜ハ

大洋ホエールズ?はよく分からんかったけど
凄くあたたかい(そして楽しい)里親様です
ぜひまた来てくださいね!


あとちーくん、あっこちゃんそしてキックくんも応援にきてくれました
もなかちゃんママさん、とろろちゃん青空(ソラ)くん里親様もありがとうございます


本当に里親様、ご支援者様に支えられての活動です
女将は短い時間の参加でしたが、シーズーを何代も飼ってるご夫婦や次を迎える時はシーズーと仰って下さったご夫婦とお話ししました
シーズーも飼育放棄されるの?など驚かれた方もいました
新聞やネットで「殺処分」、「保護犬」という言葉は頻繁に見かけるようになりましたが、実際に見て、会って抱っこして話しを聞いていただくのはとっても大切です
このようなビッグイベントに参加させて下さった、ONE LOVE ALOHA実行委員会の皆様、ありがとうございました。 数ヶ月前からの準備本当にお疲れ様でした
ご支援金、ご支援品、スタッフへの差し入れ、物販のお買い上げ誠にありがとうございます
ひとりでも多くの命を救いたい、ひとりでも多くを幸せに繋げたい想いでスタッフ一同活動しています
いつもあたたかい応援ありがとうございます
イベントの様子は、後日あがります「イベントご報告ブログ」をお楽しみに

そして、先ほどAngel's Tale オフィシャルブログにアップしましたよ~次回のイベント「ドルフィンアニマルホスピタル 第4回譲渡会」に参加します!
こちら残り2個になりました!



今日限定 ミニスクープがおまけ。 黒いのはブラックアップル。 (新フレーバーですぞ)
卒業わん もみしゃん(もみじ)を思いました。 元気かな~?
今日は早めの就寝! ぐんない!