


秋は会でイベント準備が忙しく、また当日早朝から1日がかりだったので、疲れが出てしまったのかな。。
情けない
若さがウリの女将、超まいりました。金曜日が終業式なので休めない


出勤前にスタバなう

あったか〜い

さて、タイトルですが、、時が経つのは早く再来年女将の職場(専門学校です)に入学してくる学生は2000年生まれだと。、
2000年に変わった時、女将はしっかりオバちゃんだった気がする。。あら、珍しく素直?

現在トライアル中小助くんの仮にぃには、現在中学一年生、なないろさんが預かり始めた時は、仮にぃには小学低学年でした。。
女将がロイくんお預かりしてた5年前は、キックくん預かり宅のHちゃんは、生まれてなくて。。それが今は走ったり、かくれんぼしたり、英語で
から10まで数えられたり


保護ワン時代のクッキーくんとHちゃんのツーショット写真は可愛かったなぁ。あの頃はベビちゃんだったね

※ドロ画像です
あっという間に成人式? その頃女将は?あら、嫌だ。
幼い子供の頃から犬や猫と触れ合い、お世話したり、小さい命も私たち人間と同じように感情がある事、弱い立場である事、終生飼育などなど次世代の子供たちに伝えていくこと
オフ会で卒業犬たくくんとツバサくんを嬉しそうに抱っこしてる里親様小さいお姉ちゃんたちもを見てウルっときました
いつか殺処分ゼロが現実になるように
不幸になる命がなくなりますように
みんな尊い命
切に願います
小助くんをご希望者様にお届けした時、仮にぃにの保護ワンへの想いを知って胸キュンでした

そういえば、某里親様から仮にぃにのサインを頼まれました。 某里親様、女将のサインはスルーですか







小助くん、幸せを掴むまで残すところ、4日になりました

360度パノラマ最高ー

さて、仕事しよう。金曜日は学生終業式です
Angel's Tale 今年のイベントはすべて終了しました。 来年は1月21日(日) 里親会からスタートです。 里親アンケートは、いつでも受付してますよ
