おはようございます
2日目にはいりました。 この勢いであっという間に楽しみだった休みは終わるのでしょうか
さ~て、4泊5日滞在した宿泊者のスキップくんの旅館日記もそろそろ終盤になってきました(まだあるの~なんて言わんといて)
スキップくんのすんごいところ 旅館レポ―ト
粗相一回もなし
緊張すると最初頻尿があるかもとよんこさんから申し送り。確かにチェックイン後は、ちっちの回数は多かったし、3日目はお腹が緩かったですが、しっかりきっかりトイレシートでできました! わんだふぉー。
初夜(またまたちょっと
な響き)は、寝るときサークルに入れるとあわわを数分してましたが、翌日からは最初からもあわわもなく、朝まで大人しく寝てました
すんごい!
ファンタスティック! → 英語版死語?
お留守番おーけー。 月曜と火曜日はサークルの中で約7時間の留守番をお願いしました。
暴れた様子(えっ?)もなく良い子にできたようです。 帰宅したら、興奮はありましたが、あわわはなかったです。 グッジョブ
興奮するとあわわ状態が続くスキップくん。 お散歩スタート時は、引きがあり、あわわしているので周りの人から注目の的ですが、リードを短く持ち、繰り返しするとゆっくり歩けるようになります。 アイコンタクトもばっちりです。 翌日忘れて、また振出しに戻りますが
推定年齢5歳と思われる、スキップくんです
保護前の飼育環境、病歴、名前と本当の年齢はわかりません
保護犬は怖い思いや、元飼主との別れで心身ともに傷ついている子が多いです
スキップくんの犬生はこれから。 預かり宅で日々お勉強して、今まで知らなかった世界、色々経験して、それが普通だと分ったらきっとあわわも少し落ち着くのではないかと思われます
もちろん環境が変われば、前進から後退もありえます
旅館の数日でも前進(たま~に後退)しているから、頑張れスキッピー!
いつも可愛いお顔で見てくれる


