弱音?まさか! ご支援金プロジェクトのご紹介、里親会 | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

加齢からくる疲労か(まさか!) 

 

眼精疲労かで目がかすみ、頭痛、肩こりが酷くて朝起きるのが辛くてロキソニンがお友達になっている今日この頃です(50肩ではないですよ!たぶん笑

 

若いはずなのに。。おかしわ。 (コメントは受付けておりません!!

 

そういえば仕事ではPC、通勤、休み時間はスマホを常時見ているからそれも原因?

 

最近気合いが足りないのかしらね? 気持ちも大きいと思います

 

気持ちはヤング(死語だし(-_-;)) 気持ちは25歳(気持ちはね、気持ちてへ

 

職場で就職が決まらない、これから就職活動に不安になっている学生、恋愛問題(最近、これについて悩むことがまったくないな、女将泣)の悩み相談によくのります。 多感なお年頃(あっ、女将ではないですよ。言われなくても?)最近のヤングは打たれ弱い、メンタルが前より本当に弱くなってきている気がします。 悩みの元も昔より多いのかな?

 

なんて、ちょっと私も弱音をはいてしまいました。 いけない、いけないあせる

 

ボーイくんのトライアル開始、バタ子さんもまもなく幸せへの第一歩、みつばちゃんも幸せの足音聞こえてきましたね

 

人間から一度はいらないと言われてつらい思いをしてきた命が幸せに繋がるのは本当にうれしいです

 

一時期よりシーズーの収容が少ないですが、現在Angel's Taleで保護しているワンズを全員幸せに繋げたい思いと、そして幸せにつなげるだけではなく、啓発活動の必要性も強く感じます。 一人でも多くの方に保護ワンズの存在、生涯飼育、殺処分の現状などなどを知っていただきたいと思います

 

来月は、里親会は開催せず、2日連日のイベントに参加する予定です。 譲渡会、物販販売、啓発活動で参加予定です。 支援金プロジェクトのAmoCottuRaは、3月のイベントには参加しませんので、フード、オモチャ、おやつ、お洋服などはぜひ土曜日2月27日の里親会でお買い求めください~。 

 

女将の一押しは、うなぎのオモチャですsao☆

少しキモくて、可愛くて気になります。 ぷぷ

 

卒業犬ロイくんも気になるようです(里親様うみさんのブログからお借りしました)

Dog Goods and Select Shop AmoCottuRa http://bem888.cart.fc2.com/

 

お買い上げの一部がAngel's Taleに寄付されます

 

土曜日は今年初の里親会です!

image

 詳しくはコチラ→  http://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12124275583.html

 

参加するメンツです(笑) 

image

 みつばちゃんは、応募者多数につき里親募集停止しています

よもよも、うさぎのコスプレ可愛いね

ノアくんも表情が甘えん坊になってきましたね

ポッケくん、保護生活が長くなってきたから、早く家族のお迎え待ってます

あけびちゃんは里親会デビューです

 

★支援金プロジェクトのご紹介

人も動物もハッピーになれる社会づくりを目指し、
コーヒーなど販売の売上の一割を犬猫保護のためのシェルター設立基金に充てるほか、
犬猫の里親制度の普及に努めていらっしゃるBuddyさんが
第76回Angel's Tale里親会にてコーヒーやハーブティー他を支援金プロジェクトとして
販売してくださることになりました。

BuddyさんのHPはこちら→  http://nobuddynolife.com/

 

可愛いアイドルトリオ(Angelsの保護犬です)のタグつきドリップコーヒーはいかがでしょうか?

自分へはもちろん、大切な方にも!

ジードル目指しているマッシュ爺、美白のプヨンちゃん、イケワンのボクくん

image

 

★里親会同時開催(レッスンルームにて)
the VOICE(http://thevoice-japan.org/)さんの里親会が
レッスンルームで開催されます。

 

内容満載の里親会、ぜひお越しくださいませ!

 

もちろん、マッシュ爺と女将の握手会(女将はサイン会もね(=⌒▽⌒=))も絶賛開催中!

卒業までの実施なので、お早目に! Don't forget!

 

お待ちしています!

 

ボーイくんトライアル出発しました! もうしばらく応援お願いします

image

ボーイくんは、Angel's Taleの保護犬です♪