勤務先の学生と同僚、友人、知り合いからバレンタインチョコはたくさんいただきましたが、女将から本命チョコをあげることが全くなくなったとおおおおおーきな溜息by 婚活中の女将です
先週日曜日のバレンタインデー、父からホワイトデーのチョコを貰いました
父は、バレンタインもホワイトデーもあまり分らないので、母がバレンタインとホワイトデーを勘違いして父の代わりに用意してくれたのだと思います
そういえば、その2週間前にキットカットのチョコを食べてたので、一口あげて、ジョーダンでこれでバレンタインよと言った記憶が。。母はそれをバレンタインだと思い、2月14日がホワイトデーだと勘違いしたようです父よ、母よ、ごめんなさい
嬉しい?勘違いー。
キットカット(それも1ピース)がホワイトデーにGODIVAのお返し~
もちろん、バレンタインにCACAO SAMPAKAのチョコケーキを贈りました
いつか本命チョコあげたいわ。こっそり
もちろん、貰う方が嬉しいですけどね。ぷぷ
最近、近くのマックカフェに行って考え事をします
結構空いてて、マフィンやブラウニーも販売してるんですね♪
久々によもちゃん
可愛いねー。お散歩行きたくて待ってる姿
(前回プチスティ時)
土曜日は里親会です

支援金プロジェクトのご紹介
人も動物もハッピーになれる社会づくりを目指し、コーヒーなど販売の売上の一割を犬猫保護のためのシェルター設立基金に充てるほか、犬猫の里親制度の普及に努めていらっしゃるBuddyさんが第76回Angel's Tale里親会にてコーヒーやハーブティー他を支援金プロジェクトとして販売してくださることになりました。
※Buddyさんのサイトもご覧ください http://nobuddynolife.com/
商品の一部ご紹介!
家族のお迎えを待つ可愛い天使たちに会いにいらしてくださいね!