今度の日曜日は里親会です
「里親会ってどんなところ?」「保護犬って?」「保護活動って?」「シーズー犬ってどんな犬種?」「みんな可哀そうな子ばかりなの?」「里親になるには?」「ボランティアスタッフになるには?」「シニアから迎えると懐かない?」 などなど
という疑問にお答えします
「今、保護犬を迎えられないけど会いたい、触れあいたい」「単身なので迎えることができないが、ワンズに会いたい」「応援したい」「とにかく、シーズーが好き」 などなど
というリクエストにお応えします
はじめてやお一人で参加する方は、勇気がいるかもしれません。 受付がすみましたら、案内係がいますので、お申し付けください。 保護犬ふれあいコーナーにご案内します。気になる保護ワンがいれば、預かりスタッフにご案内します。 ご不明な点があれば、わかる限りのことをお答えします
「先住犬を亡くしたばかりで、今迎えることはできないが、参加していいのだろうか」
もちろんてす。ぜひ、いらしてください。 保護ワンと会って触れあって、応援してください
実は、女将も初めて参加した里親会(某団体)はポパイが虹の橋に旅立った3か月後でした
理由はただワンちゃんに触れ合いたいからでした
ぜひ里親会に足をお運びください(毎月1-2回 開催しています(12月除く)。 詳細は会のブログやHPをご確認ください)
個性ある?イベントスタッフがお届けする 「イベントご報告ブログ」
今までの里親会やイベントの様子がわかります
ぜひご覧ください!
■開催日時:2015年8月30日(日)13:15~15:45 ◎雨天決行
■開催場所:ドッグ タウン 小豆沢 http://dogtown.co.jp/
■住所:東京都板橋区小豆沢2-35-8
■アクセス方法:
都営地下鉄三田線「志村坂上駅」A1またはA3出口より徒歩10分
ご来場は13:15以降にお願いいたします。
開催時間前のご入場はお断りする場合もございます。
【ご注意】
里親会場のスペースが限られています。
事故防止のため、ゲストわんちゃんの入場はご遠慮ください。
お見合いの場合、お見合いエリアに限り、ゲストわんちゃん入場は可能ですが、
事前のご連絡が必要です。
当会では、処方食以外の食品を食べられない保護犬がいます。
会場でおやつなどの食品を与えることはご遠慮ください。
●開催施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
●当日、犬の譲渡はしていません。里親希望のお申し込みの受付はしております。
●当日、ボランティアスタッフのお申し込みも受け付けております。
●お車でご来場の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
■開催場所:ドッグ タウン 小豆沢 http://dogtown.co.jp/
■住所:東京都板橋区小豆沢2-35-8
■アクセス方法:
都営地下鉄三田線「志村坂上駅」A1またはA3出口より徒歩10分
ご来場は13:15以降にお願いいたします。
開催時間前のご入場はお断りする場合もございます。
【ご注意】
里親会場のスペースが限られています。
事故防止のため、ゲストわんちゃんの入場はご遠慮ください。
お見合いの場合、お見合いエリアに限り、ゲストわんちゃん入場は可能ですが、
事前のご連絡が必要です。
当会では、処方食以外の食品を食べられない保護犬がいます。
会場でおやつなどの食品を与えることはご遠慮ください。
●開催施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
●当日、犬の譲渡はしていません。里親希望のお申し込みの受付はしております。
●当日、ボランティアスタッフのお申し込みも受け付けております。
●お車でご来場の方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
お待ちしてま~す!
Welcome 里親会 パート2 つづく たぶん?
おまけ: よもちゃん(仮名 よもぎ)
可愛すぎる
初参加の予定です!
