
仕事始めの昨日、業務より新年のご挨拶で疲れた1日でした
どことなく、身体も重い。案の定、口の悪い同僚が⚪️⚪️さん、太ったんじょな~い?と嬉しそうに

ガ~ン。自分では分かってても、言われるとショック

まぁ、食っちゃ寝✖️5したのだから、当然ですけど、、反省

可愛いシュークリーム
一昨日かな?お正月飾りからコレ
さぁ、今日入れて、今週は3日!(まだそんなに?)笑
かわゆす
毛が伸びたら絶対に美人さん

二週間一緒にいただけでも別れが辛いのに、シニアまで家族として一緒にいた我が子をセンターに持ち込む飼主の気持ちはわかりません。すみません、理解できません
色んな事情があったとしても、どうか手放さないでください。 又は何か方法を考えてください。小さい命には飼主さんしかいないんです

代表の記事でもお知らせした通り、アプちゃん含め栃木から来た仔たちは、10月に起きた 栃木県河川敷で大量の小型犬の死体遺棄された事件で救われた仔たち
この仔たちは、命が助かって、まだ第二の犬生への希望があるだけ幸せなんでしょう
でも命を落としたたくさんの命
そして、まだまだ同じような状況に置かれているだろうの命
ごめんなさいしか、言えない自分
小さくても感情があるんです、人間なしでは生きられないんです
小さい命を大切にしてください
いつか全ての人間の意識が変わるように祈ります
そして、アプちゃん、なずなくん、ホリーちゃん、双葉ちゃんとさちちゃん、幸せになろうね





卒業犬のサンちゃんが昨日虹の橋に旅立ちました
保護された時から目が見えなかったサンちゃん
お顔はいつも穏やかでしたが
ハナママさんのご家族に迎えられてから
寝てることが多くても
サンちゃんは、穏やかで時には笑顔をみせてくれてるようでした
よく頑張ったね、サンちゃん
ハナママさん、パパさんの溢れる愛情に包まれ幸せだったね
ご冥福をお祈りします