いろいろ | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

おはようございますラブラブ

一昨日、買い物があり、横浜ランドマークへ車

平日の夜しかも雨でガラガラ

ハロウィンハロウィンもうデコってましたビックリマーク
photo:01

旅館はもうちょっと後ね[みんな:01]


用事が済み、期待を裏切らないのが女将の食欲。ぷぷ

家まで待てず(20分ぐらいなんですけどーあせる) 1人タイ

@ゲウチャイ

photo:02



大好きなパッタイナイフとフォーク
photo:03



ペロッと完食しましたが、足りないらしく?まだ小腹が空き、、隣のスンドゥブも考えたけど、デザートにすることに。。 小腹だよ。。



@コールドストーン

photo:04

大好きなピーナッツバター、オレオが入ってる、ホワイトマッドパイモジョ

めっ→青森では美味しい!時に言います

さ~て、幾つか訂正とお詫びです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


まず訂正

前記事3枚目の写真はアトムくんではなく、みるくお嬢様だそう 
耳の被毛が長く、身体が小さいのがみるくちゃんで少し身体が大きくお宝つき?がアトムくん

写真向かって右がアトムくんかしら?

photo:05  



お詫び

イベントスタッフのDaiko3さんのブログでもありましたが、イベントスタッフは主に受付、ゲストを保護わんエリアにご案内したり、ブログをかいたりと色々な役割に入り、里親会では保護犬に触れ合うことも少ないです。 そして状況によっては、ゲストの方とゆっくりお話できないこともあり、失礼を致したかこともあるかと思います。それはご支援品やご支援金をお預かりする会計や物販スタッフも同じです

そこで! 申し訳ありません。きっと女将がバタバタしてたので、サインを求めるのを遠慮された方が多々いらっしゃったと思います。 そうですよねー。 

BUT!! 諦めないでくださいー ご希望者様には、何があってもサイン会の時間を設けますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませニコニコニコニコ 何なら整理券もお配りします。

大きなため息をついてるあのスタッフの顔が目に浮かびますあせるぷぷ


WハートWハートWハートWハート


それにしても、保護犬が一気に増え、預かり枠がほぼ埋まっています


収容が後を絶たず


保護された仔はほんの一握り。 処分は日本では日常に行われています


当会の天使たちは、皆様の応援により、命が救われました


その尊い命を大切にお預かりして、ひとり残さず幸せに繋ぎたいと切に思います


これからも応援お願いします


WハートWハートWハート


里親募集ほやほやです!


金太郎男の子推定13歳


金ちゃんプロフ  http://angelstale.net/profile/profile_140523kintarou.html



りんごちゃん女の子推定9歳


りんごちゃんプロフ http://angelstale.net/profile/profile_140808ringo.html


金ちゃんとりんごちゃんをよろしくお願いします



そして、保護生活が長くなったハヤトくんは、こんなリラックスモードでホントの家族のお迎えを待っていますよ。 穏やかなハヤトくんです(食べるとき以外は! 女将に似てる?)



ハヤトくん男の子申告14歳

ハヤトくん プロフ http://angelstale.net/profile/profile_130531hayato.html


金ちゃん、りんごちゃんとハヤトくんは、Angel's Taleの保護犬です


里親様募集中です!!