おはようございます
よろしかったら卒業わんこオフ会の記事を読んでくださいね
http://ameblo.jp/popfran/entry-11821842785.html
東京多頭飼育崩壊の件では、皆様に転載や呼びかけをしてくださって、シーズー4頭とプードルの尊い命が繋がったこと、心より感謝申し上げます
既にご覧いただいていると思いますが、代表の記事を転記させていただきます
最初に 茜ちゃん 花音ちゃん里親のジョリカさんが掲載して下さいましたが
今回のトイプードルの件では何件かメールをいただき
お礼も兼ねて経過のご報告をするため 順次返信させていただいてますが
メールが戻ってきてしまう方が1名いらっしゃいます
当会のメールアドレス angelstale@amail.plala.or.jp を受取れますよう
受診設定のご確認をお願い致します
トイプーちゃんの件では 転載や呼びかけをしてくださったみなさまのおかげで
愛しい命が繋がりましたこと 深くお礼申し上げます
ご協力いただいた方ひとりひとりにお礼を申し上げたいのですが
命を繋げる呼びかけの輪は わたしの知らないところまで広がっていると思います
今回は この場をかりてお礼とさせて下さい
ありがとうございました
みなさまのあたたかいお気持ちに感謝いたします
また ゆっくりと時間が取れず 経過報告や説明が充分にできませんでしたこと
申し訳ありませんでした
また状況も変化していますので
現在の経過をお伝えします
シーズー4頭は昨日Daiko3の搬送で センター収容直前に一旦当会で引き上げました
一部スタッフが通常の預かり枠を超えて保護が完了しています
Daiko3さん 昨日は保護・病院搬送とチャリティーコンサートの参加で
慌ただしい1日だったですね お疲れさまでした
お話しを進める予定です。
ご希望者なしです
引取りの最終確認ができ お届けの日程調整中です
今日病院からわが家に到着しステイ中です
引取りのお話しがありましたが 更にご縁の繋がりそうに無い
当会の保護犬を引き受けてくださる事になりましたので
ご希望者なしとなりました
⑤ 申告14才 ♂
みなさまのご協力のおかげでご希望者様が現れ
お届け日程の調整に入ります
②・④は全くお話しが無い状態となりましたので
迎えてくださる方を引き続き募集したいと思います
今回の子達のお渡しには譲渡費用はいただきませんが
医療費(健康診断・ワクチン接種など)のご負担はお願い致します
(ご負担をおかけして心苦しいのですがご了承ください)
これからまたシーズーの収容が増えてくる時期でもあります
毎回 これ以上無理と思いながらも みなさまのお陰でご縁が繋がったりで保護出来てきました
でも 今回はいよいよ無理になるかもしれない状況が目の前にあります
シーズー残り2頭ご家族に迎えていただけないでしょうか?
その他
ひとつめのお知らせ
今日もほろみ搬送で申告9才処分持ち込みの保護がありました
センターヒアリングで心疾患があり咳がでていることは聞いていましたが
やはり弁膜症からの咳でした 会陰ヘルニアもあります
わが家に帯在を予定していますが 今の時間の無さで
どこまでお世話できるかは正直なところ大きな不安です
心臓を考慮すると手術できるのかギリギリのところだそうですが
明日 お迎えに行ってくるので 健康状態はまた後日ご報告します
ふたつめのお知らせ
都内センターから引取りを検討していたシーズーですが
公示期間中に命を落としました(公示期間中は保護が不可です)
センターから健康状態の悪化を聞き
ほろみと打ち合わせ 視察無しの保護を予定していましたが
先週の公示期限の金曜日に亡くなりました
せめて最後はあたたかい場所でとの願いは叶いませんでした
ここまで
代表の記事にもありますが、収容が相次いでいます。 いよいよ預かり枠が埋まってきました。 例年ではこれからさらに収容が増える時期です
今後、収容があっても当会では保護できない可能性もあります
この2頭のシーズーちゃん含め、家族のお迎えを待つ天使たちがいます
ひとの命が幸せに繋がれば、ひとつの命が救えます
よろしくお願いします