おはよーございます 気分すっきりYukonです。 母が入院して以来、会社、実家、病院のかけもちと心労?でかなり疲れが溜まっていたようです。
昨日は、土曜日、母の見舞いは一回にして、父を夜ひとりにさせてしまいましたが、自分の家でリラックス(私のリラックスとは、テレビ、ワイン or ビールwith チーズ、そしてゆっくりとお風呂に入ること)そして爆睡しました
おかげで、気分爽快今日は後ほど晴れるそう。 またまた、洗濯機にフルで働いてもらおう!
睡眠は必要な年頃(?)と実感 今週は、あまりにも疲れていたので、化粧を落とさない日が何日。。。お肌さん、ごめんなさい。
それでは、本日テーマのイベントですが、母の入院騒動でイベントが2つ終わったことを思い出しました。 一つは雛祭り。 子供もいないし、あまり関係はありませんが、「春」が好きな私は、ピンクやサクラが好きで、トイレや部屋をピンクにしたり、3月3日は、ピンク色のケーキを食べて祝っていたのに。。昨日、ブールミッシュのさくらのバームクーヘンを見て、思い出しました(;^_^A
あと一つは、亡き祖母の誕生日が3月7日。 毎年、祖母の好きだった大増のお弁当とケーキで祝うのに、忘れてしもうた(ノ_・。) マジャー(祖母はおばあちゃんと呼ばれるのが嫌で、子供の時からそう呼んでいました)ごめんね。 母が退院したら、皆で祝おうね
それでは、良い一日を!