昨日16日の午前2時頃、

水星が牡羊座から牡牛座へ移動しました。


水星はコミュニケーションの星です。

牡羊座は、行動の速さにこだわり、

牡牛座は、居心地や触り心地にこだわります。


では、タロットを出してみます。



カップ 7 逆位置
カップ 4 逆位置
ペンタクル 3
ペンタクル キング
ペンタクル 10 逆位置
皇帝

カップは感情を表すカードです。
カップ7は、妄想カードで、
カップ4は、飽きていたところに
新しいものが差し出されています。

ペンタクルは、お仕事やお金のカードで、
現実や、こつこつがんばることを表しています。
ペンタクル3は、教会の修復で、
神父、設計士、大工が集まっています。
ペンタクルのキングは、実績があり、頼りになります。
ペンタクル10は、豊かさを表しています。

皇帝のカードは、指導者でありながら、
鎧を着て、いつでも戦える状態です。

カップ7の妄想カードが逆位置なので、
たくさんの中からひとつを選択する意味になり、
カップ4も現状を見直す意味に変わるように感じます。

ペンタクルは、どれも地に足をつけて、
土台や基礎を頑丈に作り上げ、
安心や安定を築き上げています。

皇帝の鎧も頑丈で、
椅子も石造りのように見えるので、
安定感を醸し出しています。

牡牛座もペンタクルと同じように、
お仕事やお金や現実をしっかりと見つめています。
お仕事が忙しく、
周りからの期待に応え、
実力を発揮していくときになると思います。
ひたすら真面目で、いざというときは前に出て、
責任感が強く、安心感の塊です。

急激な変化は望めませんが、
ゆっくりと、じっくりと、確実に完成させていくでしょう。
未来を悩み、現実に打ちのめされているなら、
時間をたっぷりかけて、
自分なりの正解を導き出せるときになると思います。