兄妹揃って | 楽しい我が家

兄妹揃って

ウランのお位牌が届きました。



お空のみんなと似たお位牌にしたのですが(みんなのは別れた彼がオーダーしたので同じのがわからず似たのを探しました。)やっぱり違うかったか💦



私に話しかけてくれてるようなお気に入りの写真です。





約12年ぶりに兄妹が揃いました。



切なくなるほど可愛い。。。



ウランのぬいぐるみがまだ無いので仮の小さなお人形を置いてます。




一人用ソファみっちみちの猫団子😺


イブ、白毛が増えてきたなぁ~


すみれは寝室で一人気ままに過ごしてます😺








アマガエルの小粒ちゃんに新居を用意しました🐸





バッグボードに擬態して複雑な色に。


白い壁にして…






よく食べて育てやすい良い子です。





あおちゃんも少しずつ大きくなってきました。


あおちゃんも爆食してくれる良い子😊





ペコ、ポココンビも元気😊



レッドローチSの活餌をばら蒔いてます。



まだまだ小さい🐸





お隣のカラゴンとカネゴンのライトに照らされてます。


時々わしゃわしゃ動くカラゴン達を見てる姿が可愛いです。








オキナワシリケンイモリ。仲良し夫婦。


ほんと、いつも一緒にいます。


この子達のケースもそろそろリセットして広くしたいなぁとずっと考えてました。


最近すごく活発に動くので狭いのが可哀想だなと。


大きくしてどこに置くか。


色々考えて答えが出たのでお引っ越し。




床面積37㎝×22㎝→47㎝×31㎝
高さ24㎝→28㎝












わりと立体活動するので、あおちゃんのケージの流木を移設しました。




シェルターも楽しんでくれてるようです😊


シェルターをいれると引きこもってしまわないか心配でしたが程よく入って程よく外出してるので入れて良かったです。




空いた場所にアズマヒキのポンちゃん


前にポンちゃんがいた所にコーンスネークのハク様とはっちを移動。


新しくお迎え




ベタさんたち。




ウーパールーパーのうっぱ。まだ小さいです。


水棲生体は避けてたんですが色々あってお迎えしました。


レオパたちはペットシーツからソイルに変えてテスト期間中。


なんやかんやと変化してます。


次はいつ更新できるかわかりませんが💦


またよろしくお願いします。





ここからは私個人の内容です。


明るい内容ではないので興味の無い方はスルーしてください。


キラキラ


5月12日

妹の命日でした。

早いもので来年は十三回忌。

我が家で妹を知るのはすみれだけになったね。

妹が生きていたら今年44歳になったんだね~全く想像できないけど。








妹が入院中にジュニアと旦那さんのために書いてたレシピは残念ながら亡くなってすぐ私のもとに送られてきました。


旦那さんが再婚し、ジュニアは妹の存在を知らずに成長しています。私のことも。


ジュニアの記憶に残る歳まで頑張って生きたい。


ジュニアが歩けるようになったら一緒にお散歩したい。


どれも叶わなかったけど、きっと今日もジュニアはどこかで元気に笑ってるはず。


妹はずっとそばで見守ってるでしょう。


私にできることは、いつか自分のルーツをジュニアが知った時、私に亡き母の思い出を訊ねてきた時に妹がジュニアに残したノートや写真を渡してあげられるよう大切に保管すること。


あなたはこんなに愛されてたんだよって。


そんな時が早く来るよう願っています✨