神戸レプタイルズワールド | 楽しい我が家

神戸レプタイルズワールド

神戸レプタイルズワールド行ってきました🎵




いつも見ているYouTuberさん4人に会いに行きましたが、いつもオリュザさんのお手伝いをしている、おむつさんとふじぴこさんは神対応。
すごく優しくて沢山話しかけてくださって嬉しいです。


私、基本自分からゴイゴイ行けるタイプではないのでいつも有馬さんと話をしたいのにうまくできない。有馬さんは割りと距離を取るように感じます。話のネタを仕込んで行くべきだったなぁ…


ビバさんは他のお客さんと話をされていたので一言挨拶しかできなかった😢





よく冷凍コオロギをネット購入してる月夜野ファームさんのコオロギと





コオロギ研究所のコオロギ。


このロゴ可愛い❤️


Twitterフォローで冷凍コオロギのお試しをいただきました✨





前回シトリンをお迎えした大津熱帯魚さんでスーパーラプターの女子を




有馬さんがいるデンドロさんで。
有馬さんに雌雄みていただいたメラニスティックタンジェリンの男子をお迎えしました。




ラベルの下に手書きのラベルが貼られていて。
もしかしたらこの子のお誕生日かな…


最近、渋い色が好きで。メラニスティックいたら良いな~と思ってました。
いつかマキュラリウスのアリスとお見合いさせたいな、と思いつつ。でもアリスが2歳なるまで待たなきゃな。


スーパーラプターはクオリティと目が飛び出るくらいのお値打ち価格で衝動買い。




おむつさん😊


ふじぴこさんとも写真撮ってもらいましたが私もガッツリ写ってるので出せません😅


レオパ達のお世話は毎日お水確認したり覗いたり遊んだりしますが(私は、です。遊ぶを推奨されてない方もいます。)ベビー以外毎日ご飯をあげないから経済的にも手間的にも飼いやすいですよ。


色んな色、柄があって、いつも笑顔(に見える)。


今日ボーッと最初にてんちゃんをお迎えしたきっかけはなんだったかな…と考えてました。


思い出せてないですが💦


昔から爬虫類は好きでいつか飼いたかった。


見た目が可愛いレオパの、特に可愛いスーパーマックスノーならお許しがもらえるかも、と考えてたのは事実。


ベビー達の名前は雌雄はっきりしたら決めたいと思ってます。


次は休みが取れたらブラックアウト行きたいな~






今日のおまけ




中に人が入っていそうなミニーちゃん。




モッフモフのウラン。


抱き心地最高です👍