おもちと申します。 | おもちの様子がおかしい

おもちの様子がおかしい

GLAYさんが好きすぎる様子のおかしいおもちが好きなものについて書き綴るだけのブログ。

はじめまして、おもちと申しますm(_ _)m

 

GLAYが好きすぎて勢い余ってブログを初めてしまいました。

どうぞよろしくお願いします。

 

基本的に在宅勤務の週数回都内のオフィスにふらりと出社する生活ですが実は限界社畜です。

ライブ遠征費用を稼ぐため日々労働に勤しんでおります。

 

GLAYさんとの出会いはそれこそ30年前…(今年30周年ですねおめでとうございます!)

嫌だ、逆算されると色々バレてしまう。

まぁ年齢のことなんて開き直ってるのですがね。ハハッ

 

初めての遠征はGLAY EXPO'99。

夜行バスで往復しました。就職活動中でしたけどそんなこと言ってられねぇ!と初めての関東へ。

当時、インターネットがわりと普及し始めて、ネット上で知り合った人と会うっていうことがそんなに珍しくなくなってきた頃で、私もネットで知り合ったGLAYファンの方と現地で会ったりしてすごく楽しい思い出が出来ていました。

 

それからしばらくして、実は私は一度GLAYのファンを退いてます。

理由は…そのうち語りたいかなと。

 

自分の中では”失われた10年”と呼んでますw

 

とは言えその間も何度かはライブに参加してました。ありがたいことに友達が誘ってくれたので。

でも失われた10年は別バンド(インディーズバンド界隈)方面でバンギャとして生きてた。

あれはあれで楽しかったし、その界隈で知り合えた友人は今も大事な友人たちです。

 

そして2015年、20周年の締めくくり。東京ドームに約束のジャケットを取りに行くというライブに友人が誘ってくれて参加。

そして…

雷に打たれたようにGLAYファンとして返り咲きましたw

その日のうちにHAPPY SWINGに再入会し、かつて手放してしまった音源等を少しずつ買い戻すことを始めました。

 

そして更にそこから10年。

立派なグレヲタに。

ファンになった当時に戻った・・・といえばそうなんだけど・・・

タチが悪いことに当時よりも自由もきくし金銭的にも動きやすくなってしまって手のつけられない様子のおかしいもちが出来上がったというわけです。

 

今後このブログはたぶんずっと様子がおかしいのでどうぞよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ