こんにちは
山梨県甲府市のアイシングクッキー教室
「ぽっぷんたいむ」
JSA(日本サロネーゼ協会)認定講師のみうです
改めて、自己紹介をさせていただきたいと思います
お付き合いお願いいたします
私がアイシングクッキーに出会ったのは2015年秋
ご縁がありSUGARY BAKE先生のハロウィンレッスンに参加できたことです
アイシングクッキーを作っている時のワクワクした楽しい気持ち
完成した作品をみてニヤニヤしてしまう感じ
そんなアイシングクッキーにすっかり魅了され、
「息子のお誕生日に特別なクッキーを作りたい
」
という思いから
2016年2月にJSA(日本サロネーゼ協会)
アイシングクッキー認定講師の資格を取得しました
資格取得後も大好きなアイシングクッキーを
もっと上手に作りたい
美味しく作りたい
と思い、子育ても楽しみつつ、無理やり時間を作って(寝不足になりながら
)アイシングクッキー作りを楽しんでいます
2018年4月にはアイシングクッキー認定講座の上級講座であるマスター試験に合格し
(山梨県マスター講師第一号です)
講師の講師としてマスター認定講座を開講できるマスター認定講師になりました![]()
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
東京都立川市出身、結婚とともに山梨県甲府市に移住。
(山梨ライフは8年になります)
私自身、4姉妹の3女として育ってきたので
姉妹のネタがちょくちょくでてくるかもしれません
35歳、1児(年中)の母
小さい頃からお料理やお菓子作りが大好きで
小学校低学年の頃は母にお願いして
NHKの「ひとりでできるもん」の本を定期購読してもらってました
(今で言う「クックルン」のような番組です
時代がバレますね(笑))
そんな私も思春期になると
中学・・・バスケ部
高校・・・ダンス部
大学・・・チアリーディング
社会人・・・ガールズヒップホップ、マラソン
とバリバリの体育会系で育ってきました
(笑)
(仕事は金融機関の役員秘書となかなかお堅いお仕事でした
)
当時はお菓子作りとは程遠い生活をしていましたね![]()
アイシングクッキーに出会えて本当によかった
世界に一つだけの特別なクッキー
作って楽しい
贈ってよし
もらって嬉しい
食べて美味しい
そんなみんなを幸せにできるアイシングクッキーの魅力を
たくさんの方にお伝えしたいと思い
アイシングクッキー教室「ぽっぷんたいむ」をはじめました
2013.9 調理師免許取得
2015.10 アイシングクッキーに出会う
2016.2 JSA(日本サロネーゼ協会)アイシングクッキー認定講師資格取得
2016.2 食品衛生責任者資格取得
2016.2.13 自宅にてアイシングクッキー教室「ぽっぷんたいむ」初レッスン
2016.4~2017.3 子育て支援センターにて定期的に子育てママさん向けレッスン開催
2017.8 JSA(日本サロネーゼ協会)ゼリーアート認定講師資格取得
2018.4 JSA(日本サロネーゼ協会)アイシングクッキーマスター講師資格取得
~山梨県のマスター講師第一号に~
現在は嫁ぎ先の仕事を手伝いつつ
お問合わせに応じて不定期にレッスンをしております
(2018.4現在)
最後までお読みいただきありがとうございます
お問合わせはこちらまで![]()
山梨県甲府市 アイシングクッキー・ゼリーアート教室
「ぽっぷんたいむ」
JSA(日本サロネーゼ協会)認定マスター講師 みう
