こんにちは!
1年演者のもりもっちゃんこと森本です〜
早稲田祭2日目の振り返りブログを担当させていただきます!よろしくお願いします!
では早速振り返っていきます😊
📖君と見た六法全書📖
トップバッターは4年生の先輩コンビです。
ボケの池原さんもツッコミの齋藤さんもめちゃテンポの良い漫才でした!いやぁ、勉強になりますね🤓個人的にグーチョコランタンのところが好きでした〜(笑)私は先輩方のネタを初めて拝見したのですが、また見たくなりました!
🌾こめちゃ🌾
2組目は同期トリオのコントです。
岡ちゃんとなつみちゃんのケンカから始まりましたが、印象的だったのが「眉毛臭い!」
眉毛臭い、、?!そこ!?って思いながら笑っちゃいました😂
それと写真のエリマキトカゲ!
衝撃的でした(笑)
そしてマサのツッコミは優しさいっぱいですよね(謎)もう先生にしか見えなかったですね!
⚠️危笑天尻⚠️
3組目は高身長コンビです。
最初に藤原さんがチューリップ🌷を歌い出したので何が始まるのかなと思っていたら、まさかのお下のネタでした😅なんとなく予想はしていましたが(笑)ネタに関しては少しコメントしづらいですが(笑)、お下のネタは笑っていいのか迷ってしまいます😅
ネタが気になる人はぜひYouTubeでご覧下さい!
🥷ザ•ニンジャ🥷
4組目はザ•ニンジャです。
国名と外国人の友達の何かを掛けていて、面白かったです!!毎回、本当にすごい!と思います!
ネタ最後の謎かけですが、お客さんにたくさんお題出していただきたかったですね😭
一瞬で思いつくあのすごい謎かけと「ザ•ニンジャです〜(シュッシュ)」が見たかった!!(笑)
ここだけの話ですが、ライブ終わり一緒に写真撮ってもらいました〜📸
もう私はザ•ニンジャのファンです😏
🍎ポイズンアップル🍎
5組目は同期コンビによる漫才です。
私は袖から見ておりましたが、めちゃ面白かったです!
古谷くんが動画配信のことも考えてしっかり大事なところにテープを貼っていて、笑っちゃいました😂そしてマサですが、彼のツッコミは優しさがありますよね!同期コンビのこれからに期待したいですね〜✨
😷もりもっちゃん😷
6組目は、はい!私のピンコントです。
先に言っておきますが、本来の私とは全く違うキャラのサヤカという女子になりました。
このネタを練習していると、日常生活でもしゃべっているときに不意にサヤカが出てきてしまうことがあったので自分でもおかしかったです(笑)
ネタ中の「い•や•や」は今年の流行語で決まりですね!(謎)皆さんも使ってみてください〜😷
🍵中MC🍵
ここでちょっと休憩です〜
中MCでは危笑天尻の矢野さんが謎かけ?をしていました。
早速私のネタの「い•や•や」を使ってくださって嬉しかったですね〜(笑)
👏ED MC👏
無事ネタが全て終わりました〜
最後にザ•ニンジャの謎かけも見られました!
今回のMCはシマサトシこと寺脇さんと古谷くんに務めていただきました!
お二人ともおつかれさまでした✨
スタッフの方々の様子
私たち演者は、スタッフの存在があって成り立っているということを忘れてはいけません!
音響、照明、パンフレットの準備、受付、誘導、配信などなど、多くの仕事をしてくださりありがとうございました!
(スタッフのみなさんの写真ももっとたくさん貼りたかったのですが、ブログは15枚までなので1枚しか貼れませんでした😭)
最後に全員でザ•ニンジャポーズです🥷
早稲田祭二日間ありがとうございました!
今回で一旦3年生の先輩方は引退ということで、
本当に悲しいです😭泣きます〜😭
この早稲田祭で先輩方のネタを見ることができて私は幸せです!!
先輩方の顔に泥を塗らないように、2年代の先輩方と同期のみんなとお笑いをやっていきます🙌
スタッフの3年生の先輩方も今まで本当にお世話になりました!
ありがとうございました!!
ブログを見て下さった方々も最後までありがとうございました!
今後ともPOP3をよろしくお願い致します😆
次回は3月初旬の冬ライブです!
そちらもお楽しみに〜
長くなりましたが終わります
ではまた〜〜👋