はちみつで6ヶ月男児死亡。知らないママは「はちみつ」気をつけて!! | マルチアレルギーとアトピーな私たち、元気に笑顔、素敵に生きる

マルチアレルギーとアトピーな私たち、元気に笑顔、素敵に生きる

小麦卵乳製品胡麻甲殻類ナッツ類魚卵アレルギーハウスダストかびスギ花粉ねこと色々アレルギーな息子たち。かなり沈んだ時期もありましたが、成長とともに今は家族みんな元気モリモリ!!次男はエピペン持って元気に登園中!!

ニュース見ましたが!?
↓↓乳児ボツリヌス症6ヶ月男児死亡

アレルギーではないですが!!乳児期のはちみつ摂取には、知ってる人も知らない人も気をつけてください!!

最近のはちみつは殺菌されてるから大丈夫なんて話もちらほら聞きましたが、やっぱり駄目です!!

ボツリヌス菌は熱にも強い!!
もう、摂取しないのが一番です!!

↓↓乳児ボツリヌス症について


離乳食期の甘味は、やはり精製された砂糖が基本で、てんさい糖・オリゴ糖・甘酒あたりが無難かと!!

私個人の見解かもですが、きび黒糖・黒糖も乳児のうちはオススメしません!!

ボツリヌス菌に関して言えば、生野菜のジュース・コーンシロップも気をつけて!!

マヌカハニーなんて健康マニアには素敵な食材ですが、乳児には与えないで!!