すっかり紅葉もピークを過ぎましたが、
近所の大イチョウが
今、輝くような黄金色に染まり

それが初冬の透き通った青空に良く映えて
とてもキレイ

毎年12月今頃のお楽しみとなっています

さて先日、
素敵なクリスマス便が届きました

クリスマスカードと共に、
お手製の無花果ジャムと
素材にこだわったお店の抹茶シュトーレン

いまや日本でもクリスマスの定番となった
シュトーレンですが抹茶味は初めて

国産小麦や有機のドライフルーツが
使われるなど素材も厳選されていて、
頂いてみると
ヘーゼルナッツやアーモンドが
ゴロゴロ入っていて香ばしく、
時々、いよかんピールやレーズンの
甘酸っぱさがアクセントになって、
それらが優しく香る抹茶風味の生地と
相性抜群

抹茶味だけど紅茶とも合いそうな感じで
とても美味しかったです

世の中には美味しいものが沢山あるなあ…と
感動体験をさせて頂きました

それから、
こだわりの農園で育てられた無花果で
手作りされたというジャムは、
トロリとしたコンフィチュールのような
テクスチャー。
種のプチプチ感や果肉感も楽しめて
何より、甘さ控え目で
無花果ならではの野性味溢れる風味が
フワリと感じられるのが
とても魅力的なジャムでした

贈って下さった方は
様々な「手作り」を職人レベルにまで
極めてしまうという
常に進化するクリエイター

そのうち、
仙人の域まで達してしまうのではないかと
心からワクワク
応援しています


そして、更に。。。
驚きのもう一品を頂いたのですが
長くなりましたので次回へ
