今週は連休三昧ですが、お天気は優れず
季節の変わり目という事もあって
ここ最近の寒暖差は体に堪えますね

こうした時は無理せず、身体を労って
健やかな秋の日を過ごせるように
コンディションを整えたいですね

さて、毎日楽しみにしていた
大相撲秋場所も、もうすぐ千秋楽。
今場所は山崎製パンから、
相撲協会とのコラボ商品が発売され

「国技館やきとり風味パン」
「大入あんぱん(餅入り)」は、
ゲットしたのですが
一番食べてみたいと狙っていた
「ランチパック・北の富士カレー風」が
どうにも手に入らず残念

でも、レトルトの北の富士監修
「北の富士カレー」は入手していたので
そちらを頂きました

辛口な解説が人気の北の富士さんが
「本当に私が作った自信作です」と
パッケージに書いている程ですから
一体どんなスパイシーなカレーなのか⁉
と、勝手にドキドキ

いざ、食べてみると…


バナナやリンゴのフルーティーな
味わいが口に広がり、
やがてじわじわとピリ辛感がやってくる…
自分の想像とは全く異なる
甘辛なカレーでした



こんなにもフルーツ感溢れるカレーを
私は今まで食べたことがなかったし、
北の富士さんのイメージとは
かけ離れた味わいだったのでビックリ

一見コワモテの北の富士さんですが、
カレーの味がその人を表すのだとしたら
実は優しく可愛らしいお人柄なのかも
知れない…と、思いました
