毎日の天気予報に並ぶ最高気温の数値に
ウンザリしています

東京の猛暑日日数は
統計開始以来最多を更新し、
それは今後も続きそうだとか…。
それでも、最近は路上をスイスイッと
飛んでいくトンボを見掛けるようになり、
スーパーの店頭には晩夏を思わせる
ブドウや梨も並び始め、
季節は確かに
少しずつ秋に向かっているようです

さて、先日。
とても素敵なサプライズ便が届きました

私の趣味のひとつに
風景印(ご当地デザインの消印)収集が
あるのですが、
岩手県在住のブロ友さんから
ご当地の風景印を集めたポストカードが
届いたのです。
その数、なんと15種類

季節感溢れる夏の切手をチョイスして
カード1枚ずつに貼り、
お仕事がお休みの時に
お出掛け先にある郵便局に立ち寄って
風景印を押して貰って下さったそうです。
更には!
風景印に描かれたデザインの説明や
地元だからこそご存知の情報なども
別紙に添えられていて、
岩手県へ行ったことのない私にとっては
まるでガイドブックを読んでいるような
楽しさでした

恥ずかしながら、
風景印集めが趣味とか言ってる
私自身でさえ、自分の足で集めた数は
15にも届いていないのに

貴重なお時間を使って
人の趣味にお付き合い下さるなんて

あまりの感動でカードを持つ手が
震えました

本当に感謝の気持ちで一杯です

これから、頂いた風景印について
綴っていきたいと思います
