短い梅雨と虹色紫陽花コレクション | 『POP DROP』ハンドメイド雑貨と日々のお気に入り
先月始めの頃の話ですが、
大型園芸店に行くと紫陽花の鉢植えが
沢山並んでいて、色々眺めていたら
「星集め」とか「万華鏡」など
品種のネーミングが
とても素敵で感心しました
今年も散歩道の途中の紫陽花が
キレイに色付くのを楽しみに
梅雨入りを待っていたものの、
驚くほどに梅雨が短くて
雨に濡れる紫陽花を愛でる間もなく
猛暑であっという間に
干上がってしまい、残念でした
そんな訳で、今年は紫陽花を思う存分
楽しめた訳ではありませんが、
まだ咲き始めの頃に撮った
紫陽花コレクションをお届けします
新緑の季節に入った頃から、
紫陽花の葉っぱがぐんぐん大きく
緑に深みが増してきたかと思うと
ブロッコリーのようなつぼみがついて、
気付くと色とりどりに染まっていました

咲き始めは色が淡く
パステルカラーなのも可愛いし、
涼しげな深いブルーも
眺めていると心が落ち着くようです。
このパープルのグラデーションの紫陽花は
毎年楽しみにしている大好きな色。
今年は、まさかこんなに梅雨が短く
早くも猛暑続きになるとは
思っていなかったので、
キレイに咲く姿を早く写真に収めておいて
本当に良かったです

紫陽花が好きで毎年
紫陽花の写真を撮っていますが
その年によって花の色付き方や
楽しめる期間の長さが
随分と違うものですね。

