長く綴って参りました
江戸東京たてもの園レポも最終回


銭湯と言えば富士山の壁画を
イメージしますが、
女湯には別の山がそびえていました。
浴槽は結構深くてビックリ!
ほぼ立ち湯状態ですね♨
脱衣場も天井が高くて開放的。
この空間一杯に賑やかな声が
響き渡っていたのでしょうね♪
銭湯を出ると雨が降っていて、
隣にあった下谷の「鍵屋」という
居酒屋さんはスルーして帰ったのですが、
後で聞いたら、そこも有名な店らしく

見学せずに残念

今度はまた違う季節に一日掛けて
巡ってみたい見応えのある場所でした

そして、このあとも
ウォーキングしながら移動して
室内キャンプが楽しめるコチラへ
行ってきました

アウトドアは苦手だけど、
テントでご飯を楽しみたい

そんな人に是非オススメです♪