カードファイルを眺めていたら、

懐かしいカードが出てきたので、

思い出と共に綴って参りますニコニコ



レッドハートストアさんの

ステッカーアートアドバイザーコースで

作ったバースデーケーキのスタンドカードこれ↓


二つ折りにしたカードの折り目を上に

「Fun Cake」のステッカーを

裏表に貼り合わせ、

立てて飾れるようになっています。



シアーな質感のカラフルなステッカー

「Dots」を散りばめたリズミカルなデザイン。

シアーなステッカーは

シアーな素材に貼った方が

涼しげで良いなと思っていましたが、

白地のカードに貼ると

色味がハッキリ出るのでキレイですね音譜

重ねて貼った部分の色の感じも

シアーなステッカーならではの美しさ。


そして、このドットの大小の組み合わせ方や

色の合わせ方によって、

カードの印象が全く異なるから面白い。

ただ何となく貼るのと、

イメージを持って貼るのとでは

仕上がりにも大きな違いが

出てくるものなのですね目



さて、私はトライアルと

アドバイザーコースを続けて受講し、

2008年春に

ステッカーアートアドバイザーとなりました。

あの頃は毎週、

お教室が楽しみで仕方なかった♪

毎回、カードの他にもラッピングバッグや

ミニノートetcバラエティに富んだ内容で

楽しかったですラブ



今のお教室ではどんなものを

作っているのでしょう?

もう廃盤になってしまった

ステッカーもあるし、

季節によっても内容が変わるだろうし。

また初心に戻って

何か色々作りたいなぁ(*^-^*)
 




あひる{お知らせ


開催させて頂きましたワークショップ内容が

キットになりました。

2種類のカード作りをお楽しみ頂けます。



1つ目は、ユニコーンや虹が飛び出す

賑やかなティーポット型のカードコーヒー



立てて飾れるスタンドタイプのカードで、

フタを引っ張るとメッセージが表れます。



2つ目は、アイスバーを散りばめた

カラフルなカードラブラブ




店頭、オンラインショップにて

販売させて頂いております。

是非、ステッカーアートでカード作りを

お楽しみくださいドキドキ