今日は朝から、
ザーザーと雨が降っていて
久しぶりにレインブーツを履きました。
まだ1度しか履いていないお気に入り。
雨の日のささやかなお楽しみです☺
さて、
皆さんはお茶など何か飲む時に
コースターを使いますか☕
私はある畳職人の方から
畳で出来たコースターを頂き、
それをずっと愛用しています。
その畳のコースターは
3色で編まれた市松模様みたいな
モダンなデザイン。
濡れても一拭きすればキレイになるし
思った以上に丈夫で長持ち!
とても使いやすく優れものです

実は、以前はそれ程
興味のなかった伝統工芸ですが
テレビの特集や百貨店の伝統工芸展を
見る機会が増えるにつれて
日本の伝統、職人の技とは
何て素晴らしいものなのだろう!と
今更ながら感動

以来、区内でも開催される
伝統工芸展などにも足を運び、
直接職人さんのお話を聞いたり
ワークショップに参加したり
身近に伝統工芸の素晴らしさを
体感出来る機会を大切にしています。
伝統工芸品と聞くと
お値段が高そうだとか
デザインが堅苦しいなどのイメージも
ありましたが、
お手頃で身近に楽しめる品もあるので
そうした中でココロ惹かれるものが
見つかったら嬉しいですよね

😄{お知らせ
レッドハートストアさんにて
カード作りのワークショップを
開催させて頂きます。
日頃、手元にあると何かと便利な
メッセージカード。
ちょっとしたお礼やお祝い事に、
もちろん、父の日にも使える
バラエティに富んだ
3種類の多目的カード作りを
ステッカーアートと共に楽しみましょう🎵

当ワークショップは予約不要ですが
材料に限りがございます。
確実にご参加をご希望の方は
レッドハートストアさんへ
是非ご予約下さい。
ハサミを一人で使えるお子さまから
ご参加頂けますので、
親子でのご来店もお待ちしています。
【3つのメッセージカード作りの会】
◆日時 2017年6月10日(土)

当ワークショップは予約不要ですが
材料に限りがございます。
確実にご参加をご希望の方は
レッドハートストアさんへ
是非ご予約下さい。
ハサミを一人で使えるお子さまから
ご参加頂けますので、
親子でのご来店もお待ちしています。
【3つのメッセージカード作りの会】
◆日時 2017年6月10日(土)
12:00~17:00
※以上の時間内にお越し下さい。
◆場所 レッドハートストア2階
クラフトルーム
◆所要時間 30分程度
◆参加費 ¥1500(材料費込)
※釣銭のないようご協力下さい。
ご参加頂いた方には
参加賞もご用意しております🎁
皆さまのご参加をお待ちしています。