先日、毎年楽しみにしている
京王百貨店の駅弁大会に
行ってきました

今年は平成29年とあって
肉(29=にく)対決が目玉だそうで
ローストビーフや高級和牛が
盛り込まれた豪華な駅弁が
広告の表紙を飾っています。
駅弁を選ぶにあたっては
メインは肉系か魚介系か?
行ってみたい場所で決めるか?
器や見た目の華やかさ、
実演販売か現地からの輸送かetc
考慮ポイントが色々ありますが
私が今年選んだのは、肉系

肉は肉でも酉年ということで
秋田県は大館駅の鶏めし弁当に

鶏ご飯に漬物や煮物が添えられた
親しみやすく優しい味わいのお弁当♪
丁寧に盛り付けされており
見た目の彩りもキレイで
とにかく、美味しいご飯が
たーっぷりと詰め込んであって
食べ応え十分

偶然にも煮物のしいたけが
ハート型になっていて、
ちょっとしたサプライズでした

(^人^){ごちそうさまですっ!
さて、第二弾は
何弁にしようかなー!?o(≧∇≦)o

レッドハートストアさんにて
ワークショップを開催します♪
2017年最初のカード作りは、
パカッ!と飛び出す
ヒヨコのたまごのスタンドカード


それから、
大人気の復刻デザイン「パンダ」の
ふわモコ

ハサミを一人で使えるお子さまから
ご参加頂けますので、
親子でのご来店もお待ちしています。
【ヒヨコのたまごカード&
パンダのふわモコカード作りの会】
◆日時 2017年1月21日(土)
12:00~16:30
※以上の時間内にお越し下さい。
◆場所 レッドハートストア2階
クラフトルーム
◆所要時間 30分程度
◆募集人数 先着10名(予約優先)
◆参加費 ¥1500(材料費込)
※釣銭のないようご協力下さい。
当ワークショップは予約不要ですが
材料に限りがございます。
確実にご参加をご希望の方は
レッドハートストアさんへ
ご予約下さい。
皆さまのご参加をお待ちしています。