もう何年も前から
個展を開いたり、お買い物したり、
ワークショップを開催したりで
よく足を運ぶ西荻窪。
この街にはステキなお店が
沢山あるにも関わらず、
実際行ったことのあるお店は
ごくわずかに過ぎなかった…と
最近、思い知りました。
先日、
古民家を再生して建てられたという
『Re:gendo~りげんどう~』へ
初めてランチに行って来ました

そこは西荻窪駅南口近くの
路地裏にある古民家のお店。
見上げると二階の窓辺に
干し柿が吊るされていたのが
田舎の秋の風景を見ているかの様で
まさか
中央線が走る風景の中にあるとは
とても信じられない
落ち着きのあるお上品な佇まい

そしてお楽しみのランチ

ここは
野菜寿司膳が有名だそうですが、
私が頂いたのは「むすび膳」
キノコ餡のかかった大根の揚げ物や
カリフラワーのポタージュetc
季節の素材を取り入れた彩り豊かで
優しい味わいのお料理の数々。

白く輝くおにぎりは
握り具合が口の中でホロリと崩れる
絶妙な力加減。
実山椒のお味噌?を添えて
海苔を巻いて頂いたのですが、
山椒の風味が良くて
とても美味しかったです

私はこの山椒味噌のようなモノが
とても気に入ったので、
レシピを探して
似たモノが作れないか?と考え中。
家でも真似してみたくなる様な
一品を見つけると嬉しいですね。
木の温もりと秋の光の差し込む
穏やかな雰囲気の中で
旬を生かした丁寧なお料理を
味わいつつ、
おしゃべりにも花が咲き…
とてもココロ豊かなひとときでした

次回、西荻ランチを楽しむなら
大好きなカレーにチャレンジ♪
とてもカレー屋さんとは思えない
ステキなインテリアのお店を
教えて頂いたので

(´艸`){楽しみ

{お知らせクリスマスに向けた
ワークショップを開催します。
キラキラと溢れる光に包まれて
楽しいクリスマスの光景を
温かく照らす
ランタン型のカードを製作します。

スタンド式のカードですので
テーブルに置いて飾ったり、
壁に掛けることも出来ます。
参加賞には
お家型カードをプレゼント


※参考例です。
ハサミを一人で使える
お子さまでもご参加頂けますので
親子でのご来店もお待ちしています。
【クリスマス♪ランタンカードの会】
◆日時 11月28日(土)
12:30~16:30
※以上の時間内にお越し下さい。
◆場所 レッドハートストア2階
クラフトルーム
◆所要時間 30分程度
◆募集人数 先着10名(予約優先)
◆参加費 ¥1500(材料費込)
※大変恐れ入りますが
釣銭のないようお願い致します。
当ワークショップは予約不要ですが
材料に限りがございます。
確実にご参加をご希望の方は
お店の方へご予約下さい。
ATC交換会も同時開催致します♪
ご希望の方はご持参下さいね。
皆さまのご参加を
お待ちしております
