先日、友人から
楽しい依頼を受けました

彼女の2歳になる息子くんの
習い事で使うファイルの表紙を
お母さんが絵を描いたり
コラージュして
完成させなければならないそうで。
以前、何度かカード作りの
ワークショップにも
参加してくれたのもあって、
是非グロスマンステッカーで
表紙を飾りたいから
何か考えて欲しい!との事でした。
もちろん即答で引き受けたものの、
詳細を聞いてみると
依頼のサイズがA4と
普段作っているカードサイズより
遥かに大きく、
更にboys向けのデザインを
考えたことがなかった為、
(-_-;){どんなモノが喜ばれるのか…
ちょっと心配になりました

でも息子くんは電車と動物が
好きという情報を聞き
早速、サンプル製作~o(^-^)/
大きなシール台紙の上で
イメージを具体化。
コチラはその一部


好きなお花や動物を組み合わせて
列車に乗せていく作業が楽しい♪
trainとgrassのステッカーは
どんどん並べて繋げていけるので
ステッカーアートしたい幅に応じて
調節出来て便利ですね!
他にも
風船でお猿さんが空を飛んでいたり
無地のラベルシールで煙を作り
列車の煙突から立ち上るように
モクモク貼って、
そこに名前を
書き込めるようにしたり…
とても楽しく夢中になれた
ひとときでした

自分の好きなモノばかり
作っていると、
いくらグロスマンステッカーに
膨大な種類のデザインがあっても
選ぶモノに偏りが出てしまう。
でもこうした機会は
初めて使うステッカーに挑戦できたり
普段とは違うデザインを考えたり
新鮮な体験となりました。
そして得意分野で頼って貰える事が
何より嬉しい

友人にも喜んで貰えて、
私の方こそ
(´艸`){ありがとう!
そんな気持ちになりました。
突然の依頼にも対応できるように
普段からアイデアのストックを
蓄えておく事も大切ですね(^^A)


レッドハートストアさんにて
バースデーカード作りの
ワークショップを開催します。

カラフルな砂糖菓子に埋もれた
くまさんが可愛らしい
キャンディポットのスタンドカード

ブラッズをカチッ!と回すと
メッセージが現れますよ。
今回は更にカメラカードが1点
セットになっております

旅行や楽しい思い出を
ステッカーアートに込めて、
ステキなカードに仕上げて下さいね♪

※作品例。ステッカーは含みません。
ハサミを一人で使えるお子さまから
ご参加頂けますので
親子でのご参加もお待ちしています。
キャンディポットのカード作りの会
◆日時 5月 23日(土)
13:00~17:00
※以上の時間内にお越し下さい。
◆場所 レッドハートストア2階
クラフトルーム
◆所要時間 30~40分程度
◆募集人数 先着10名(予約優先)
◆参加費 ¥1500(材料費込)
※大変恐れ入りますが
参加費のお支払には
釣銭のないようお願い致します。
当ワークショップは予約不要ですが
材料に限りがございます。
確実にご参加をご希望の方は
お店の方へご予約下さい。
ATC交換会も同時開催致します♪
ご希望の方はご持参下さいね。
皆さまのご参加を
お待ちしております
