おはようございます

本日は
ワークショップの最後に開催した
ATC交換会で、
皆さんから頂いた
カードをご紹介していきますね

まずは左上から、
芸術の秋。。。
落ち葉のヒラヒラ舞い散る中を
ロマンティックに
バイオリンの弾き語り♪
落ち着いた雰囲気のある
ステキな作品ですね


右下はハロウィンの時のATC。
特別に頂いちゃいました

モンスターが南瓜をかぶっていたり
懐中電灯の光が輝いていたりと
アイデアが面白いですね!
続いてはコチラ

上から、
南瓜のカタチに切り抜いた紙を
オレンジの台紙に貼り合わせた
手の込んだ作品。
リスさんに持たせたキノコの紫色が
効いていますね!

下は、やはり芸術の秋。
グランドピアノを奏でるリスさん。
楽しい音楽に
皆が集まってきていますね♪
それにしてもリスさんの
ピアノの鍵盤に乗せた手といい、
ペダルを踏んでる足といい、
サイズがまるでピッタリ

(´艸`){スゴいっ
こうしてカードを頂くと
様々なステッカーの使い方や
新たな魅力を発見したり、
ATCって小さいけれど
沢山のアイデアが盛り込まれていて
とても興味深いです。
ご参加下さった皆さん、
そしてRHSさん
楽しいひとときを
どうもありがとうございます

今年のワークショップは
今回が最後となりますが、
また来年に向けて
イベントを企画しておりますので
どうぞよろしくお願いします(^-^)/