青梅、氷砂糖、焼酎、
酢、らっきょう、大小のガラス瓶…
スーパーの店頭に並んだ
これらの品々を見ると、
改めて
梅雨だなあと感じます。
私は気まぐれで
梅酒を漬けたりしますが、
今年は梅シロップを作る予定。
それから
果物をお酢に漬け込んで
炭酸etcと割って飲む
サワードリンクにも興味津々♪
レシピを眺めながら
ドライプルーンXお酢って
合いそうだなと思うので、
近々挑戦してみます。
美味しく出来るかな(´艸`)
皆さんはこの時季に
何か漬ける予定はありますか?
ささやかですが、
こうした小さな楽しみを
出来るだけ沢山見つけて
苦手意識の強い梅雨の季節を
平穏に乗り切りたいです

さて。。。
のび子さんから
おすそ分けして頂いた
額縁のマスキングテープを使って
コラージュカードを作りました

今回は
紫色の花を
メインに使いたかったので、
頂いた3色のマステから
渋めのグリーンをチョイス。
濃紫X渋いグリーン
…と、かなり抑え目な配色ですが
シアーなピンクのストライプを
合わせたり、
紅茶染めのレースペーパーを
ちぎって添えたり、
モノクロの女の子の写真に
うっすら色鉛筆で色を付けたりして
柔らかな雰囲気を
出すようにしました。

仕上げに
赤いハートをアクセントに♪
こうした引き締め色は
小さくても、
有るとナイとでは
やっぱり違いますね。
あと切手を貼ったり
スタンプしたりもしたかったけど、
最近はスッキリコラージュを
目指しているので、
この位でストップ。
どの辺で切り上げるかって
未だに判断が難しい時が
あるんですよね。
次は何色の額縁マステで
どんなコラージュしようかな?