最近、夏日が続いたかと思えば

気温がグッと下がったり、

また夏日が戻ったり…

寒暖差が大きいですねあせる



こんな時は風邪を引きやすいので

体調管理に注意しながら

過ごしていきましょうね










さて、先日のこと。

大好きなバナナブレッドの作り方を

教えて貰う機会がありました





先生は

姪のちび子(2歳)のママさん。

お菓子やパン作りが得意なのです。





バナナはちび子の好物でもあり、

お家に遊びに行くと

いつも完熟バナナがあるのですが、

完熟バナナって

本当に華やかな香りがしますねドキドキ



まるで

南国のお花がいっぱい咲いてる

温室の中に居るような香り。





きっと甘くて美味しいだろうな♪

と、ワクワクしながら

キッチンに立っていると、



\(^▽^)/{ねーねっ!あ・そ・ぼ!



早速、ちび子登場キラキラ





そこで

材料を準備する間、遊んできたら?

というママさんの言葉に

ちょっとの間、

ちび子とおままごとをすることに。










おままごとでは

切り口が磁石でくっついている野菜に

包丁を当てて

スパッ!スパッと真っ二つに割って

遊ぶのですが



(ノO`)/{ゆび、切ったった~あせる



ちび子…

いっちょまえに指なんか切るのか

と思いつつ



あらら~!それは大変っ}(´艸`;)





痛いの、痛いの、

遠くの山へ飛んでけ~ビックリマーク



小さな指をなでながら

「おまじない」をかけてあげると、



(^o^)v{なおった!ありがとぅネ!







そうして再び

野菜を切り始めるのですが



(ノO`)/{ゆび、切ったった~あせる



また~?}(´艸`;)





痛いの、痛いの、

どっかに飛んでけ~ビックリマーク



(^o^)v{なおった!ありがとぅネ!







そう…

ちび子は「おまじない」を

かけてもらうのが好きなのです。







その後も

指、何本切るんだよ!?って位

切っちゃって、



その度に

痛いの、痛いの、飛んでけ~(/o-)/~~





そのうち

どんどんエスカレートしていき

お人形のポポちゃんや

他のぬいぐるみたち、

そして私までが指を切ることに澈





それで今度は

ちび子が「おまじない」を

かけてくれて、

おかげで皆のケガも

無事に治りましたとサ。。。







なーんてことをやっていたら、







いつの間にか焼き上がってたビックリマーク

バナナブレッド

banana.jpg

しっとりフカフカで

バナナの香りと優しい甘さが

後を引く美味しさ



やっぱり手作りっていいなードキドキ





結局、私何もせずに

ご馳走になっただけだったけどあせる

次回は

習得したいです