見慣れた景色が彩りに溢れ、

日に日に

眩しく鮮やかになっていくのを

わくわくしながら眺めています





街路樹に

交互に並んだ白とピンクの

ハナミズキが清々しく、



そのハナミズキが見頃を迎える

ちょうど今くらいの

木々の新緑の色合いが

イチバン好きです






そして、

毎朝歩いている道の

日影の部分が段々と狭くなり、

ジリジリと陽射しの強さが

増していくのを感じます。



(-.-;){日傘が欲しい…



そんな風に思う時期が

年々早くなっているような気がするあせる










さて。



「春」と聞いて

パッと連想するモノは

いくらでもありますが、



私の場合、

そのうちの1つに

『ヤマザキの春のパンまつり』が

挙げられます。







個人的には

パンかご飯かと言えば、

断然ご飯派なので

パンの消費は

それ程多くはないのですが



たまに、おやつパンを購入した際

選んだものが

ヤマザキパンだったりすると、

この時期は

点数シールを集めると

白い食器が貰えるんだよな…なんて

ちょっと気になったりします。





でも、たまにしか食べないので

今まで集めた事はなかったのですが



この春、

その「たまに…」という状況で

一体どの位の点数が集まるものか

試してみたくなり、

台紙をもらってきて

ペタペタと貼っていったのでした。







集め始めた時は

多分、ムリだと思っていましたが

それが思いがけず25点に到達し

この度、

白いボウルをGET出来たのですドキドキ



(*^o^)/\(^-^*){やった~







たまにしか買わないから

集まる訳がない。

と思っていたのが



チリも積もれば山となる…。



何気に達成感もあったりして

面白かったです♪







ちなみに。。。



ヤマザキパンの中で

私は黒糖フークレエが好きです。



これは四角くカットされた

黒糖風味の蒸しパンで、

ツルンっとした表面の皮と

むっちむち♪の食感が

お気に入り(´艸`)ドキドキ





蒸しパンなら

自分で作れるだろうと思うのですが、

この密度の高い

むっちり♪もっちりとした食感は

なかなか再現できません。