16日は父の日でした。
近所のスーパーでは
子供たちの描いた
「お父さんの似顔絵」が
メッセージと共に貼り出され、
買物に行く度に
その微笑ましい力作を眺めながら
カートを引いていました

私も幼稚園の頃、
父の日を前に
似顔絵を描いた思い出があります。
しかし
画用紙を前に
いざ父の顔を描こうとしても
①ザラザラしたヒゲが生えてる
②眼鏡をかけている
以上2点しか
思い出すことが出来ず、
とりあえず
アゴに黒い斑点を散らし、
縦長の目を四角で囲んで
あとは
「空想」で描き上げたのを
覚えています

当時、
仕事で朝晩は顔を合わせなくとも
週末には
家族で遊びに出掛けたり
いつも遊んで貰っていたにも関わらず、
それしか
顔の特徴を思い出せなかった
ぼんやり系の幼稚園児でしたσ(^^;)
さて、
今年の父の日ですが
私ったら
何を勘違いしたのか
一週間も早く、
つまり
9日に父の日ギフトを
贈ってしまったのです

(*^^)/

それを見た父

きょとん…}(゜・゜)
プレゼントのメッセージを見て
カレンダーを指差し、
父の日は来週だぞ?}\(゜o゜;)
( ゚-゚){へっ?
それとも練習か?}(^∀^)>
やっと間違いに気付く私!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/{キャ~ッ
一体何で
そんなマヌケな勘違いを
してしまったのか…
その週末、
買物先で父の日ギフトを見掛けて
もう父の日かと勘違いした私は
いそいそと買って帰り
そのまま渡してしまったのでした

…そんな訳で
「本番」の16日は
私だけ特に何もしませんでしたが、
フルーツゼリーを作って
夕食後に皆で食べました

もちろん
父の分は多めに取り分けて、ね
