竹のこが美味しい季節です





もう何度か

竹のこご飯や煮物を食べましたが、



旬の食材を

美味しく味えるって

シアワセでありがたいことだと、



ここ数年で

そんな風に思うようになりました










私が子供の頃

通っていた幼稚園には

竹林があったので

竹のこが頭を出している所を

観察したこともありましたが、



今では竹林も

見掛けなくなりました。










先日、

ウォーキング途中に

立派な神社の横を通り掛かったので

ちょっと立ち寄ってみると、

その奥に

竹林がありました。







空も見えない位に

すらーっと伸びた竹林。



サワサワと

葉の揺れる音が心地よく、



一面、明るい緑の空間に

鳥居の鮮やかな朱色がよく映えて

とってもキレイでしたキラキラ







ふと、

竹の足元に目をやると



仲良く2本並んで伸びる

竹のこを発見!







ところが。。。







片方の竹のこが

何だかモゾモゾ…動くのですビックリマーク





(´艸`川){な、なにー!?







息を潜めて

ソロソロと近寄ってみると







モゾモゾしていたのは










な、なんと










竹のこではなく…



猫でした{ニャニャ

『POP DROP』ハンドメイド雑貨と日々のお気に入り-nyanko.jpg

遠目で見たら

何となく似てたので、

竹のこだと思っちゃったあせる





(^-^;{あ~、びっくりドキドキ