足を痛めてから
毎日大判の湿布を巻き付けているので
はがした後は
足のウラのベタベタを取る為に
お水を張った洗面器に
足を暫く浸してキレイにするのが
日課になっています。
うっかり足先を動かしたり
ヘタに触れるとジンジン痛むので
細心の注意が必要ですが、
おかげでピッカピカ

最近は色んな入浴剤を入れて
香りを楽しみながら足浴しています。
昨日は、
お菓子のラムネそっくりの
「ラムネ風呂」のもとを
数粒、ポトンと入れてみたのですが、
小粒で入れる量も調節しやすく
洗面器に足を浸すような場合には
ピッタリだと思いました。
ちょっとの移動も
一苦労の毎日ですが、
ささやかな楽しみが見つかって
良かったです(T-T)
さて、4年ぶりの個展まで
だんだんと日が迫ってまいりました。
今回は、この個展を機に
沢山の新作がデビューいたします

そこで!
デビュー予定の作品たちの中から
ほんの一部ではありますが
この場にてご紹介してまいります。
どうぞお付き合い下さい

アクセサリーを作り続ける中で
最近「時代」を実感したモノが
ありました。
それはケータイストラップ。
販売を始めた頃は
可愛いチャームや
スワロフスキーのクリスタルパーツを
キラキラつなげて作るのが楽しくて
結構な数を作ってきました。
いつの間にか
もうすっかり作らなくなりましたが
ある日、
お店のオーナーさんから
スマホ用のイヤホンジャックの存在を
聞かされた時、
今に、ストラップも絶滅危惧種に
なるんだろうなと思いました。
私はまだケータイを愛用しているので
イヤホンジャックは必要ありませんが
フツフツと興味が沸いてきたので
作ってみました♪
リボンや王冠、エッフェル塔etc
小さな小さなパーツを
ポトンと1つ
水滴の中に閉じ込めたみたいな

ドロップイヤホンジャック

表面ぷっくり仕上げ


控え目な可愛らしさで
オトナの女性にもおススメです♪
これらは
17日(金)から開催予定の個展
『散歩の途中の寄り道展』にて
並べたいと思っています。
イヤホンジャックをお探しの方、
是非『POP DROP』から
お気に入りを見つけて頂けたら
嬉しいです


いつもお世話になっている
高円寺の雑貨屋さん
『Bee FOREST』にて、

単独では4年振りとなる
個展を開催することになりました。

ご案内につきましては
コチラをご覧下さい♪