昨日は凍るような寒さでしたあせる



私はこの秋、ウワサに名高い

UNIQLOのヒートテックに初トライし、

その保温性に感動キラキラ



以来、昨日のような寒さに備え

防寒対策に気合が入っている

今日この頃です。







そんな訳で

最近、こんな

ぽかぽかアイテムを購入しました♪










ここ数年、真冬を迎える度に



((;´д`))oO(欲しいなあ…



と思っていたイヤーマフと

試してみたかったECOカイロの2点。

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-warm.jpg

イヤーマフは、

別に寒い地方にいる訳でもないのに

ちょっと大袈裟かしら?という思いと

外した時、おジャマになりそうで

今まで敬遠していたのですが



今回購入した

真っ白なフェイクファーの

「イヤーラックス」は

耳殻にハメて使うカバーみたいなマフ。





ハメ込む時にコツが必要ですが

とても暖かいし、可愛いし

コンパクトなのが何よりの魅力で

早速、大活躍中ですドキドキ





あとは、このマフを収納しておく

小さなケースでも作ろうかと思いつつ

多分きっと、チャック付きのビニールパックで済ませてしまうんだろうなあせる










ECOカイロ「クイックウォーマー」は

イニシャル入りのケースに

惹かれて購入♪



コチラはまだ使っていないので

これからが楽しみです。







こうして

お気に入りのアイテムを見つければ、

寒さの中を出歩くのも

少しは楽しくなれる…はずドキドキ










話は変わって。。。





先日、マルイで被災地支援の

秋冬衣料品の下取りチャリティーを

開催していることを知りました。





集まった衣料品はキレイに仕分けされ

現地でバーゲン会場のような場を設け、



被災された方々を招いて

色々コーディネートを楽しみながら

選んで頂けるような支援を

行っているそうです。







そんな支援の仕方に共感し、

是非、私もお役に立ちたい!と



マフラーやニット帽、ジャケットetc

計20点近く持っていきました。







現地では店員さんも赴き、

一緒にコーディネートを考えたり、



会場の盛り上がりに圧倒され

身動きできない老婦人の為に

代わりに服を選んであげたり…



お手伝いをしている光景が

ニュースで紹介されていました。







そんな実際のやりとりや

パンパンになった袋を抱えて、嬉しそうに会場を後にする方々の姿を見て



持っていった衣服が

どなたかの目に止まって

きっとこんな風に役に立てて貰えたら

いいなあドキドキ

気持ちが温かくなりました







チャリティーという言葉を

たくさん耳にしますが、



集まった思いやりを

実際、どの様に必要としている方々に

届けられているのか

現状はイマイチよく分からず。

なんてことがよくありますが



こうして様子が分かるところでしたら

安心して託すことが出来ますね。