無事に開催を終えた

RED HEART STOREさんでの

ワークショップレポート。





今回は、午後の部のご紹介です










午後の部は

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

「春ギフト」をテーマにクラフト&カード作りに挑戦して頂きました。







まずは、ギフトボックス作りから。



バニーかアヒルの

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-prews�.jpg

どちらかを選んで、



春色リースやイニシャルパーツと共に

ボックスにくっつけていけば

あっと言う間に完成!

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-4th-ws�.jpg

ゼヒとも、贈り物の際に使って頂ければと思いますプレゼント










続いては、カード作り♪



フレーバーティーがセットになった

「見せるラッピング」で贈って頂ける

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-4th-ws�.jpg

メッセージカードです。







フォトタイプのステッカーを使い

犬派と猫派に分かれて、

アンティークラベルやマスキングテープetcをお好きに合わせて

レースペーパー型カードをコラージュ。





各々ストーリーの込められた

素敵なカードが完成しました










ご自身でもワンちゃんを飼っていらっしゃるという方の作品。

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

抑えたブルーと真っ赤なハートの配色が目を引きますキラキラ



トップを飾るワンちゃんの前足を

ちょこんとハートに乗せた感じが可愛らしいですねドキドキ







コチラは

コラージュ大好き!という方の作品。

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

沢山の素材をお持ち寄り下さって、

テキパキと仕上げていらっしゃいました。



無邪気な子猫の愛らしさが

カード全体に表現されていますね







コチラは

お散歩ニャンコのコラージュカード。

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

地図を貼ったり、水玉ロードを歩くニャンコの首にリボンをつけたり

ストーリーに合わせるように素材を吟味しながら作られた

楽しい作品です♪







コチラの方も

1つ1つじっくりと素材を選んでコラージュされていました。

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

瓶を抱えるように寝そべるわんこが

いいアクセント(´艸`)

そして、とてもビギナーさんとは思えない、思い切りの良いレイアウトキラキラ

ゼヒ私も見習いたいポイントです♪







そして、コレは私




ずっと気になっていた

ガラス瓶のマステをお借りして

来月バースデーを迎える友人へのカードを製作♪

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

瓶の中にハートとナンバーを閉じ込めて

それを猫ちゃんが眺めているようにコラージュしました。



ガラス瓶の閉じ込めワザ、

なかなか面白いです。







ベースは同じでも

出来上がりは皆さんの個性が光る

一点モノですキラキラ










今回は

参加者お一人お一人のアイデアや個性が

全開したパワフルな作品の数々に

私自身、とても楽しませて頂きました。





ここで皆さんから受けたパワーを

いよいよ開催間近の

ハンドクラフトマーケットへつなげて行きたいと思いますキラキラ







1ヶ月の延期にも関わらず、

ご予定を合わせて下さった参加者の皆様



本当にありがとうございました










{おまけ



午後の部の参加賞はコチラプレゼント

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

作ったギフトボックスを贈る時にピッタリのラッピング用品に

コラージュ素材やカード類。





それから

コトリのオーナメントも♪

pop drop~ハンドメイドと日々のお気に入り~-ws-box�.jpg

ラッピングのアクセントとしてもお使い頂けるアイテムです