お菓子が大好きです。

が、

そのパッケージを集めるのも好きで



パッケージ欲しさに

pop drop-package�.jpg

お菓子を買ってしまう事もある位ですドキドキ



私のお気に入りの本の1冊に

1930~70年代のアメリカンキッズフードのパッケージデザイン集があります。



一体どんなお菓子なんだろう(`-`?

と、中身が想像できないようなパッケージデザインもあったりして、

見飽きることはありません。



パッケージを見ると、

デザインはもちろん

開けやすく、携帯しやすく…

食べやすいように様々な工夫が散りばめられていて、

中身以上に

作り手のこだわりを感じます。



ところで。。。

昨年から一気に手元に増えた

マスキングテープ。



私にとってはハンドメイドに欠かせないアイテムとなりましたが、



これを上手に収めてくれるのが

pop drop-package�.jpg

コチラのお菓子のパッケージです♪



1箱に9~10個のマスキングテープが

ちょうどピッタリキラキラ



その上、パッケージのフタには

非常に考えられた工夫が施されており、



フタをポン!と軽く押さえるだけで

「カチッキラキラ」と快音を立てながら

しっかり閉まるのです。



例え、逆さにしたって

テープが転がってくる事はありません。



美味しく食べた後は



ワンプッシュでカッチリ閉まり、

キッチリ収まる



便利なマスキングテープケースに大変身してくれるなんて、

嬉しい限りです(*^^*)



今では、

pop drop-package�.jpg


ドット柄シリーズ

無地シリーズ

チェックetcの色んなシリーズ…

と、分けてセットしています。



箱の周りを

マスキングテープやステッカーで

キレイにデコレーションしてあげるのも楽しいです。