ワークショップを開きたいと考えたのは
一昨年前の個展で出会った
お客さまのこんな一言がキッカケでした。
「何か作ってみたいけど、
何をどうしたらいいか分からない…」
それを聞いた時、ふと創作活動を
始める前の自分を思い出したのです。
今でこそ私は
好きな作品をお店に並べたり、
個展を開いたりしていますが、
それまでには
「こういうものを作るには、
どうしたらいいのっ!?」
という想いを抱え、時間を見つけては
専門店や体験教室に足を運び、
行く先々で沢山のことを
丁寧に教えて下さる先生方との出会いが
ありました。
イメージにしかなかったモノをカタチにし、
その手にすることが出来るって
とても楽しいこと。
とても嬉しいこと。
とても幸せなこと。。。
だから、お客さまの声を聞いた時
今度は私が私に出来る限りのことで
「何か作ってみたい」という方に
ハンドメイドをお楽しみ頂ける
機会をつくりたい…と考えたのです。
どんな方にも気軽に楽しんでもらえて、
特別な技術も必要なく
ただ「作りたい!」
という気持ちがあればそれで充分。
これを機に
ハンドメイドに親しんで頂いたり、
何か始めてみようかなという
キッカケになれば…
そんな想いで
ワークショップを企画しています。
今夏から始めたこのブログを通して
知り合えた方、
ワークショップにご参加下さった方…
たくさんの嬉しい出会いがありました。
来年も、もっともっと
そんな出会いがあったらいいな。
そして是非また、
ハンドメイドを一緒に楽しめる機会を
つくれたらいいなと思っております。
今後とも
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
◆おすすめブログ◆
8/25「ステッカーアート」も
併せてご覧下さい(^-^)